てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月25日(月) 00:21:54〔55分前〕 更新
■No.5225 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
🌭Re:5224◆文章投稿と同時に画像をUPする場合、その投稿が「下書き」や「鍵付き」に指定されていれば、画像にも自動的に「一覧外」フラグが付くという仕様はありますが、それ以外では画像情報の編集画面から設定するしかありません。
画像に対するフラグ等の情報は、画像インデックスファイル(=画像保存用ディレクトリ内に自動生成される index.xml ファイル)に記録されています。このファイルを編集すると、複数の画像に対するフラグを一括変更できるので便利な場面もあるかもしれません。
➡ 詳しくは、豆知識・FAQページの「大量の画像キャプションを一括設定(編集)したい場合は、XMLデータを直接編集すると楽かもしれない」項目をご覧下さい。