No.5217

『リンク先のWebページにTwitter Cardの指定があって、そこで大画像が指定されている』と言うことが可能性として高いんですね。モヤモヤと「何故?」という疑問を携えていたのでスッキリいたしました。
今も「CARD-S」や「CARD-L」の記述を使わせて頂いておりますので、そちらを利用させて頂きます。
細やかな疑問にお答え頂き、本当にありがとうございました。 60日前(月 22:34:49)
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
■フリースペース: 編集
No.5217
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》