No.5107

>>効かなくなっているのはDirectoryIndexだけでしょうか? 他のiniファイルやxmlファイルへのアクセスを拒否する設定は、ちゃんと403エラーを返すでしょうか?(500エラーではなく)
今まで使用していた.htaccessのままtegalog.ini、tegalog.xmlにアクセスしたところ、共に403エラーを吐きました。
>>どのような操作をしたときに(または、どのようなURLにアクセスしたときに)500エラーが出るのか
tegalog.cgiを抜いたURLへのアクセス(https://~/tegalog/tegalog.cgiではなく、https://~/tegalog/)で500エラーを吐く状態でした。
(htmlのリンクでジャンプした場合、URL直接入力した場合共に)
>>もしDirectoryIndexが効かないのであれば、てがろぐパッケージに含んでいる(またはここからダウンロードできる) (Recommend).htaccess ファイルを使ってアップロードし直してみて下さい。
改めてダウンロードさせていただいた.htaccessをアップロードしたところ無事tegalog.cgiを抜いた状態でアクセスができました。
もともと使っていた.htaccessですが、にしし様が配布されている.htaccessに
ErrorDocument 403(以下独自に設定したエラー画面の場所)
ErrorDocument 404(以下独自に設定したエラー画面の場所)
を追加したものになります。
この二行がサーバーと相性が悪かったのかもしれません。
お騒がせいたしました。 38日前(火 22:37:36) 回答/返信
- ユーザ「あどみ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する