てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月22日(金) 10:37:55〔2時間前〕 更新
■No.5052 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
🍕Re:5051◆目次は「サイトマップページモード」をご使用下さい。サイトマップページモードは、名称を「目次モード」にしておく方が良かったかな、と思うくらい、元々目次用途に作ったモードです。
このモードを使えば、ご要望の②・③・④は既に実現できます。
- ②そのカテゴリのカテゴリ名と概要文は、スキン内で現在カテゴリ情報要素を使えば表示できます。
- ③投稿内に含まれるハッシュタグの抽出表示は、投稿本文関連要素(オプション)の抽出結果を挿入(ハッシュタグ)を使えば実現できます。
- ④カテゴリごとに表示される投稿件数の変更は、てがろぐ Ver 4.5.3βで搭載した『カテゴリごとに「1ページあたりの表示件数」を別設定できる機能』を使えば実現できます。(※ここでの設定値は、通常の表示モードだけでなく、サイトマップページモードでも有効です。)
なお、①については確かにあると便利そうですね(サイトマップページモードでも)。ToDoリストに入れておきます。(※今の時点で実現したい場合は、JavaScriptを使って、リンク先URLの末尾に &cat=(カテゴリID) を加える方法はあります。)