てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.4998

NO IMAGE にしし てがろぐベースで開発した、スキン式で自由に装飾できるスケジュール・カレンダー表示フリーCGIさんごよみ」Ver 2.0.0をリリースしました。

ログインセキュリティ機能、カスタム絵文字機能、リンク・文字装飾記法の仕様拡充など、てがろぐ側にある便利機能をこちらにも実装しました。あと、若干の不具合修正も。
さんごよみをお使いの方は、ぜひバージョンアップして下さい。

設定もデータもすべてそのまま引き継げます。
バージョンアップするには、パッケージZIPから sangoyomi.cgifumycts.pl の2ファイルを上書きUPするだけです。

ヘルプドキュメントも増量して、てがろぐサイトと同様に、セットアップ(設置)方法使い方・設定方法カスタマイズ方法ページを個別に設けました。
さんごよみは(てがろぐCGIをベースにして作ったので)てがろぐと仕様がかなり共通しています。てがろぐをカスタマイズした経験があれば、さんごよみのスキンカスタマイズも難なくできるだろうと思います。

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る