てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.4847

NO IMAGE にしし 朝食はシフォンケーキ。

🥞Re:4846◆カレンダーを横並びにしたいだけならCGIソースを弄る必要はなく、CSSだけで実現できます。要はtable内のセルを全部inlineにしてしまえば良いので、.calendar, .calendar tr, .calendar th, .calendar td { display: inline; } のようなCSSを追加すれば良いだけです。これだけで、カレンダー内の全ての日付が横並びになります。
この場合、先頭行の日月火……という曜日もそのまま横並びになってしまいますので、そこはてがろぐ管理画面の[設定]→[ページの表示]→【カレンダーの表示】で、「カレンダーの先頭行に曜日名を表示」項目をOFFにして下さい。すると、日付だけが横並びになります。あとは、好きなように装飾して下さい。
※各日のセルにはclass名に <td class="day10 sun"> のように曜日が含まれていますので、特定の曜日だけを装飾するのも簡単です。
※カレンダーの出力HTMLの構造については、カスタマイズ方法ページの「カレンダー表示の装飾方法」をご覧下さい。

🥞Re:4845◆なるほど。カテゴリ別に新着順で見せられると良いな……というのは、ギャラリーに限らず通常の投稿でもありますね。新着投稿リストに限っては既にその機能がありますけども。あれば便利だと思いますのでご要望としてはToDoリストに加えておきます。ただ、そのような機能を実装するにはかなりの時間と労力が必要ですから、直近でできることはないと思います。なので、今の時点では
  • iframeで読み込む
  • JavaScriptで合成する
……というあたりが現実的だと思います。

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る