No.4690
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「シンプル日記スキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
:シンプル日記スキン:
スキンは弄り放題なので、掲載したくない要素はたいてい省けます。このスキンでは投稿者名を一切表示しません。
No.4690
■フリースペース:
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
今更ですが、何でも簡単入力ボタン便利です!❤️隠れハッシュタグを使用する時にシュバっと入力できて助かります!ボタンのラベルが設定できるのもすごくありがたいです!!絵文字だとかなり可愛いボタンになりますね
開発進捗の余談のアナウンスの場所についてですが、確かに複数でお知らせするのはメリットもありますが、手間という面ではなかなかのデメリットな気がします…。どこから情報を得ているかアンケートを取ってから、アナウンス場所を絞っても良さそうですね。私はメールで通知が来るのでPixivFANBOXは助かります。忙しくてSNSを開けなかったりするので…