てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/09/23(Tue) 23:47:09〔6時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.4482

久しぶりにホットケーキを食べました!🥞

No. 4482 〔1年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🥞Re:4478◆結果報告をどうもありがとうございます。&で繋ぐと消えてしまう理由が分かりませんが、とりあえずうまく動作するようになったのなら良かったです。^^

🥞Re:4479◆もしかして、ローカルにあるスキンをアップロードできる欄だと誤解された、とかですかね……? この欄は、サーバ上に存在するスキンのうち、「tegalog.cgiのあるディレクトリの直接のサブディレクトリ」以外にあるスキンを適用するためにある欄なので、ローカルのフォルダ名を入れても機能しません。ちょっとこの欄は確かによくよく考えると紛らわしいので、もうちょっと何かUIを考え直したいと思います。

🥞Re:4480◆リスト機能を使うと(リストページを見ると)、リストの上部に今でもTwitter Birdが見えるんですよね。リストの画像を自前でアップロードしていない場合は。そこも残り続けて欲しいです。

🥞Re:4481◆機能としては存在しないんですが、要は imagelink というclass名の付いたa要素すべてに target="_blank" の属性を加えれば良いので、外側スキンのHTMLソースの下端に以下のようなJavaScriptを書けばお望みの動作になると思います。
<script>
const links = document.querySelectorAll('a.imagelink');
links.forEach(link => {
   link.setAttribute('target', '_blank');
});
</script>

このソースをそのまま使う場合は、ページの末尾付近に加えて下さい。(もしhead要素内とかに書きたい場合は、「HTMLの読み込みが終わってから実行」されるような工夫を加える必要があります。)

〔 827文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

全322個 (総容量 36.46MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件