No.4458
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「シンプル日記スキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
:シンプル日記スキン:
スキンは弄り放題なので、掲載したくない要素はたいてい省けます。このスキンでは投稿者名を一切表示しません。
No.4458
■フリースペース:
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
🍩Re:4449◆あと、リリースノートさえ書けば、Ver 4.3.0正式版をリリースできる予定です。リリースノートさえ書けば……。_(┐「ε:)_
🍩Re:4450◆お役に立ったなら何よりです。^^
🍩Re:4452◆登校だけでなく下校も集団なんですね!? そういうパターンもあるんですねえ。
🍩Re:4453◆確かに、片道3kmは小学生だと厳しいでしょうね。歩けたとしても1時間は掛かりそうな。朝は5分でも長く寝ていたいのに……。(笑)
🍩Re:4454◆WAFの検出ログにたくさん出てくるのを見ると驚きますよね。うちのWAFログにも毎秒毎秒何かが記録されている感じです。とはいえ、ログにあるということは(悪意あるアクセスを)阻止はできているということなので、大きく気にする必要はないのではないかと思ってはいます。そこそこ検索にもヒットする感じのWebでお使いの場合は、「WAFは必須」と考える方が良さそうですね。そうでないと、これだけの莫大なアクセスがそのままCGIに渡ってしまうと、サーバの負荷がかなり高まりそうですので。
🍩Re:4455◆ご要望をありがとうございます。ToDoリストには入れておきます。
🍩Re:4456◆確かに自由装飾記法だけだと、見た目では隠せても、OGPやRSSにはそのまま出てしまいますね。