てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月27日(日) 13:55:53〔22時間前〕 更新
■No.4287 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
管理画面のアイコンの高さの件、私の環境固有の問題なのにご対応下さりありがとうございます。4.2.2βの管理画面をキャッシュクリアなどをした上で見てみましたが、4.2.1βまでと変化なしでした。でもにししさんが「半角文字を含むボタンだけ高さが増す」と仰っているのを見て、調べたり検証したりしてわかった事はあります。
端末購入後からシステムフォントを変えていないのですが、どうやらGalaxyの初期システムフォントは和文部分だけ「イワタUDゴシック」で英文はSamsungが独自に作ったフォント?という合成フォントっぽい…ので、そのSamsungが独自に作ったっぽいフォントのグリフが行間を広めに設定されているのだと思われます。
参考URL①
参考URL②
イワタフォントのサンプル と同じ文字をメモ帳アプリで表示してみましたが、言われてみれば確かに英数などは違う…
試しにてがろぐVer 4.2.2βの管理画面を単体のhtmlファイルとして保存して、cssのフォント指定を変えてみたり「/」や「ID」の文字を消してみたりして検証したところ、やはりGalaxyのシステムフォント且つ半角文字が入った時だけボタンの高さが増しました。
…というわけで半角文字を含むボタンだけ高さが増してしまう原因は端末側の合成システムフォントのようです。せっかく早々とご対応下さったのに、フォント側をどうにかするしかなさそうな結果になってしまい申し訳ございません。なんとなく「源ノ角ゴシック」をWordやIllustratorなどで使うと行間が異様に広くなってしまう→それを改善した「源真ゴシック」が登場…という流れを思い出しました(^^;) #報告