No.4275

4273です。すみません、Gainmap HDR image renderingの初期値がEnabled表示になっているのはBraveブラウザでした…しかも「Default(Enabled)」という表示でした。Braveではない通常のChromeなどや他の端末では、にししさんと同様「Default」表示でした。(それでもやはりEnabledにしている時と同じ挙動をしましたが)そして他のAndroid端末でEnabledにしても輝度は変化しなかったので、OLED(有機EL)ディスプレイの機種且つEnabledの時だけでHDR画像を明るくする機能が働くのかもしれませんね。
Pixel6のカメラで撮影した画像だけiOSのLive Photosみたいな特殊な情報を含んでいたり、特殊なExif情報などがあるのか?と思って画像を端末に保存して、AvesギャラリーでHDRマークが表示されたのが解明の決め手でした。世のSNSやレンタルブログ、自分のサーバーに設置する日記系ツールでもリッチなCMSなどではアップロードした画像に縮小や圧縮などの加工が行われるものがほとんどですし、てがろぐのように画像への加工処理を行わないのは現代においては珍しい部類なんだなとあらためて思いました。(でも私にとってはそこがてがろぐの好きなところです😃)カメラアプリ側でウルトラHDRが最初からONになっていても、無加工のHDR画像をブラウザ上で表示する機会がレアだから検索しても話題にしている人を見かけないんでしょうね…。
話は変わりまして…Galaxy Tab S8 Ultraの環境について話題に上げたついでと言っては何ですが、いわゆる「おま環」なのは明らかだし支障は全く無いしな…と思っていたことをご報告します。Galaxy Tab S8 UltraのChromeおよびChromium派生ブラウザだけ、なぜかてがろぐの管理画面のボタンの大きさが不揃いになります。下のスクリーンショットはここの動作サンプル用てがろぐの管理画面です。


- 自分のサイトに設置しているてがろぐや、セットアップ直後のてがろぐも同様
- ブラウザの「PC版サイト」のチェックを切り替えても変化なし
- 昨年10月に端末を購入して以来、ブラウザのバージョン更新もしていますが変化なし
- Firefoxで見ると大きさが揃っている。Chromium系ブラウザはどれでも不揃いになる
- OS問わず、PC・スマホ・タブレットなどGalaxy Tab S8 Ultra以外の環境では不揃いにならない
…という点から、Galaxy Tab S8 Ultraのディスプレイ解像度や端末のファームウェア特有の設定か何かが特殊なのかもしれません。参考になるかわかりませんが「IPアドレスや画面解像度など確認くん」で表示される情報を貼ります。→スクリーンショット 見た目の問題だけで使う分には全く影響がないので、こんな環境もありますというお話でした。 1年以上前(土 23:50:50)

- ユーザ「あどみ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する