てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.4149

NO IMAGE にしし Ver 4.1.4βで実装したIF文の用途で、(あまりそうする需要はないんじゃないかな、とは思うのですけども)気付いたので一応解説しておきます。

IF文の条件指定は(全文検索機能と同様に)「完全一致」ではなく「部分一致」で解釈されますので、
「1件以上が表示される場合」に限定しようとして [[IF(hit):~~~ のように書いたとしても、 「1件もヒットしなかった場合」の nohit にも同時に該当してしまうために意味がありません。^^;

なので、もし「1件以上が表示される場合」に限定したい場合は、[[IF(hit -nohit):~~~ のように、マイナス記号を付けて「-nohit」として除外する条件を同時に加える必要があります。

……という話を、一応ヘルプドキュメントにも加えておきました。
そのときの表示状況に応じてページ出力を、IF文で切り替える方法

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る