てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/11/17(Mon) 00:59:31〔13時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.4094

ロリポップで「ハイスピードプラン」以上のプランのサーバを契約…

No. 4094 〔2年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE
ハイスピードプラン以上の場合は Apache ではなく LiteSpeed というWebサーバが稼働しているようで、それ以下のプランとはサーバ仕様が異なるようなんですが(そのせいなのかどうかは分かりませんが)、1行目を #! /usr/local/bin/perl に書き換えた上で、77行目を my $howtogetpath = 0; に書き換えないと動作しないですかね? たまたまハイスピードプランのサーバを使う機会があったのですけども、そう設定変更しない限り動かなかったのでちょっと驚きました。77行目は、デフォルトの 2 だと(通常のページは表示されるものの、管理画面にログインしようとすると)Not Found になり、 1 にすると 500 Internal Server Errorになるので、0 に変更しないと使えませんでした。
「ハイスピードプラン以上」と「スタンダードプラン以下」とで必要な設定が異なるなら、ちょいとセットアップ方法ページに書き足さないといけないな……と思いまして。もし、スタンダードプラン以下でもそのように変更しないと動作しなかった、という方もいらっしゃったら教えて下さい。

🍵Re:4093◆早速のβ版のご試用をどうもありがとうございます。新機能もお役に立ったようで嬉しいです。(╹◡╹) [[SEARCHBOX:COMPLEX:]] の記述は確かに一見するとエラーになりそうな気はしますよね。識別子をいろいろ試す過程で0個にする人も居るかな、と思ってそのような動作にしたんだったような気がします。TegUpのβ版対応も進めたいですが、たぶんその前に Ver 4.2.0 正式版をリリースすることになるのではないかな、と思いますので、まずはβ版→4.2.0正式版へのバージョンアップでご体験下さい。(笑)

〔 828文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件