No.3615

ご教示ありがとうございます!
三角記号はCSSでの表示だったのですね。しかも、CSSソースには「日付境界バーの表示文字列の先頭に付加する記号」・「何も付け加えたくない場合はこの1行を消して下さい」とまで丁寧に書かれていましたね;
気付かなくてすみません…。ここは設定で決めるものだと思い込んでいました。
ありがとうございました!
2年以上前(水 01:36:58)
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
■フリースペース: 編集
No.3615
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》