てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/08/08(Fri) 02:36:41〔29時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.3163

☕Re:3158お世話になっております。3157,3152,…

No. 3163 〔2年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
💬test.cgi について
ご教示いただけた5行のコードを記載し、上書きアップロードしたところ
500エラーが確認されました。
普通に動いていたものがいきなり動かなくなるのはとてもショックですね…。
Time::Localモジュールについても、調べてみたのですが、自分の力では難しすぎて読み解くのには時間がかかってしまいそうな感じでした。(Pythonの記事がたくさんでてきました)
📎RubyやPythonの利用可否について
あとはTerminalという、黒い画面との格闘で、イケるかどうか…ですね。
私の力量不足によって最悪、mixihostでのてがろぐの運用を諦める…といった形も踏ん切りがつきそうです。
ここまで詳しくサポートしてくださって、にししさんには頭が上がりません。
本当にありがとうございます。

💬[LF]の上書き保存について
こちらについても、詳しくご説明くださり、ありがとうございます!
上書き保存の方をかけ、アップロードしてみましたが、ダメそうでした。

そして、前回の 💬ただの転記ミスだとは思うのですが の部分のレスを怠ってしまって申し訳ないです。
おっしゃる通り、perlの方、「l」の脱字になっていましたm(__)m
大変失礼いたしました。

Ps.No.3161のアンケートの方、記入させていただきましたm(__)m

〔 662文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全320個 (総容量 36.31MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件