てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.3142

NO IMAGE にしし 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.8.3(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.8.3βの更新点(概要):
《▼新機能・仕様改善》
リストを表示するための専用記法。(箇条書きリストや番号付きリストが表示可能に)
ページ番号の省略を始める総ページ数を自由に設定できる機能。
ページ番号リンクの両端(先頭と末尾)に何ページずつ固定表示するかを変更できる機能。
記法 [!-- 中身 --] で、任意の範囲をコメントアウトできる仕様。
●記述サンプルを自動入力するかどうかの設定項目を追加(リスト、文字色、背景色のサンプル自動入力のON/OFFをまとめて設定)

《▼不具合修正》
鍵付き投稿に含まれる画像が、記法 [[COMMENT:PICTS]] で抽出されるかどうかを、設定項目『n枚目の画像を [[ONEPICT:n]] 記法等で表示する』の設定値に従うよう修正。
内側スキンに記述できる [[PARMAURL]] キーワードのスペルを [[PERMAURL]] でも認識するよう改善。┌(:3」└)┐ (※両方使用可能)

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところそこ以外に解説はありません。

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る