No.2938

>>2934
の投稿をしたものですが、開発放言の方で書き込んでらした
"「altcss」よりも「addcss」で、「追加適用するCSS」を選択できる方が便利かもしれない。(そうすると、元CSSと共通するソースは書かずに済むから。)"
の仕様があると嬉しいな…と思いました。
スキン編集しなくとも外部URLが指定できると、CSSフレームワーク等を利用する時、CDNから読み込みできて便利かと思いました。 2年以上前(火 12:02:12)
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
■フリースペース: 編集
No.2938
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》