お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月25日(月) 00:21:54〔7時間前〕 更新

■No.2895 ( 1

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔474文字〕 編集

No.2895 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

>>2887 です。
ありがとうございます。強制的に下げる機能いいですね。仮IDも実装できるのであれば便利に使えそうです。


>来訪者が自由にIDを作成できる機能
どうなのでしょうね……私は掲示板的に使えて面白いと思うので、あると嬉しいのですが。
でも需要がなかったら実装もできないですよね。
テストしていて思ったのですが、もしも不特定多数が使用することを想定した場合、全ての画像を誰でも使用できるのは不都合が生じる可能性を感じました。
これは設定や今後のバージョンアップで対応できるものでしょうか?

もし自由にID作成できる機能が実装されなかったとしても、編集と削除が自由にできるならリンク集として便利に機能するかと思いましたので
「投稿した記事に対してID(とパス)を個別に管理者権限で設定して、編集できるようにする」とか……「管理者権限があれば、記事のユーザーIDを変更できる機能」とか。無理か。出来るか出来ないかも分からずに思いつきを言っています。すみません。
それ以前に需要。


登録型リンク集として使うのは難しいのかなあ(-_-;

■日付一覧:

■カレンダー:

2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る