てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.2590

NO IMAGE にしし めちゃくちゃさむい……。室温が10度しかない……。おなかへった……。(´・ω・`)

🍯Re:2574◆ありがとうございます~。
🍯Re:2575◆早速のご活用をありがとうございます。
🍯Re:2576◆おかげさまで開発モチベーションは維持できていますので、今後も何か追加していきたいと思います。
🍯Re:2577◆意図せずクリスマスリリースになりました。^^;
🍯Re:2578◆無事に動作しているようで良かったです。(^_^)
🍯Re:2580◆ありがとうございます。(╹◡╹)
🍯Re:2581◆結局忙しくてクリスマスらしいことは何一つせず、クリスマスケーキも食べませんでした……。(´・ω・`)
🍯Re:2583◆ご愛用頂ければ幸いです。
🍯Re:2585◆やっほーの由来がふと気になったのでググったところ、諸説ありすぎて解決しませんでした。^^;

🍯Re:2586◆てがろぐを気に入って下さってありがとうございます。(╹◡╹) 「今日のひとことログ」で使っているスキンは、「ジャーナル(日誌)スキン」として完全版パッケージに含まれていますのでご活用頂ければ幸いです。ジャーナル(日誌)スキンから不要な要素を削除してちょっと配色を変えて、日付境界バーを挿入しない設定にするなどの設定変更をすると「今日のひとことログ」のようになります。というか、「今日のひとことログ」用に作ったスキンをどうせなら汎用的にして配布しようと考えて作ったのが「ジャーナル(日誌)スキン」なのですが。『ないものを加える』よりも『あるものを削除する』方がユーザさんのカスタマイズ操作としては容易でしょうから、公式配布しているスキンは「基本的な機能全部盛り」みたいな感じになっております。

🍯Re:2589◆RSSの場合は、管理画面の[設定]→[補助出力]→【RSSフィードの出力】で、『内蔵のRSSスキン(抜粋収録)を使う』にすると、本文は先頭120文字だけが抜粋されてRSSに収録されます。ネタバレを120文字以降にすればRSSでのネタバレは避けられます。ただ、120文字をカウントするのが面倒な場合や、もっと手前からネタバレする場合には、『自作のRSSスキンを使う』にしてRSS用スキンを自力で用意することも可能です。完全版パッケージに含まれているrssフォルダのスキンでは、本文部分の抜粋として [[COMMENT:BODY:100]] と記述してあります。これは原則として2行目以降の100文字を得る記述です。この文字数を減らすとか、もしくは [[COMMENT:LINE:1]] と書くことで1行目だけしか収録されないようにするとかの対策があります。ぜひ試してみて下さい。

お腹が減ったので昼食を食べてきます。🍙🍙🍙

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る