動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.2538

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.2538 (586文字) 編集 削除
いつもてがろぐありがたく使わせていただいています。皆さんと同じく下書き機能、本当に助かります!今日はお尋ねしたいことがありお邪魔しました。

★本番適用以外のスキン(ギャラリー用含む)に[[INCLUDE:ファイル名]]を記述したところ、「《INCLUDEエラー》対象ファイルが読み込めませんでした。」と出ました。

・パスの記述は問題なし
・設定「テキストリンクの出力調整」と「CGIの位置(絶対URI)」の設定をどちらもデフォルト値から変更してみたものの変化なし

本番適用のスキンでは問題なく出力されているので謎です…ファイルへのパスが間違っていないとすれば、どこが問題なのか、ぜひご教授いただきたいです。

★カテゴリが親子構造になっている場合、ギャラリーモードで親カテゴリを指定(mode=gallery&cat=親カテゴリ)とすると、出てくるのは親カテゴリの投稿のみで、子カテゴリの内容は含まれないようですが、これは仕様でしょうか?

親子構造になっている場合、親カテゴリの下に属する子カテゴリもギャラリーモードに出てくれると嬉しいな~、もしくは表示方法を選択できたらいいな~などと思いました。カテゴリの複数指定だとURLがかなり長くなってしまうので…

長くなりましたがお暇なときにでもご検討いただければ幸いです。これからもてがろぐの更新楽しみにしています!

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全320個 (総容量 36.31MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
1件

▼最終更新日時:
2025年8月8日(金) 02:36:41〔30時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る