てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.2117

NO IMAGE にしし 夕食に唐揚げを食べ過ぎてしまった疑惑。腸が無事か気になる……。

🍵Re:2116◆ぎょへー!ぎょへー!ぎょへー!)゚o゚( ご報告をどうもありがとうございます。よくその解決方法にたどり着きましたね!?!?!? (;゚Д゚) 「CGIは設置できて動作もしているが投稿や設定操作ができない」という相談は過去に1回か2回くらい受けたことがあるのですが、よくよく調べると今回ご報告頂いたように「CGIのデータ送信先がサーバ側のディレクトリを含む形になっている」という謎の動作だったのですよね。そのときにその解決策を提示できたのだったかどうか微妙に自信がありません。どうだったかな……。なんか結局「このサーバでは諦めます」という結果になった方も1名いらっしゃったような気がするのですが。どひー!どひー!どひー! 貴重なご報告をありがとうございました。早めにトラブルシューティングに載せておきます。

🍵Re:2115◆ご活用をどうもありがとうございます。ちなみにですが、RSSフィードで埋め込まれていたときの「画像を含む投稿で不都合」というのはどんな問題だったのでしょうか。もしよろしければ教えて下さい。

最初に唐揚げの量を見て「全部食べるとちょっと食べすぎになるかな」とは思っていたものの、お腹が減っていたので結局全部食べたのでした。ぐふー。(今はお腹いっぱい)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る