てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/09/21(Sun) 14:44:02〔1分前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.2074

ぱりんこと雪の宿のセット袋を買ってきた。🍘🍘🍘

No. 2074 〔4年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍯Re:2073◆CSSを書き換えた後、特定のブラウザで反映されない! ……という場合、たいていはキャッシュが原因です。ブラウザ側のキャッシュをクリアすると、CSSが再度読み込まれるので解決します。問題はキャッシュをどうやって消すかですが。PC版ブラウザの場合は、[Ctrl]+[F5]でスーパーリロード(=あらゆるファイルの読み直し)ができるのですが、iOS版Safariの場合はそう簡単にいきません。お勧めな方法は、HTML側に書いてあるCSS読み込み部分にダミーのクエリ文字列を付加する方法です。例えば skin-cover.html のhead要素内に <link type="text/css" rel="stylesheet" href="tegalog.css?v320"> のように書いてあるなら、末尾に適当な文字列を追加して <link type="text/css" rel="stylesheet" href="tegalog.css?v320hoge"> のように追記します。これによって、ブラウザは「新しいCSSファイルが指定された」と解釈(誤解)するのでCSSファイルを読み込み直しますから、スーパーリロードができなくてもCSSの更新が反映されます。

※参考:『「キャッシュのせいだから再読込して」と毎回言わなくて済むようにする記述方法(私のブログ記事です。)

〔 625文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件