てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月28日(木) 10:13:01〔7時間前〕 更新
■No.1982 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
- ユーザ「にしし」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
▼搭載機能群:
✅どのカテゴリにも属していない「カテゴリなし」の投稿だけを一括閲覧する機能を追加しました。(パラメータ「cat=-」)
✅カテゴリツリーに「カテゴリなし」を表示するかどうかを選べる設定機能を追加しました。(カテゴリ管理画面から)
✅管理画面の「投稿の削除/編集」リストで、任意の検索語を使って一覧投稿を絞り込める機能を追加しました。
✅管理画面の「投稿の削除/編集」リストに、所属カテゴリIDも表示されるようになりました。
✅管理画面の「投稿の削除/編集」リストでの冒頭抜粋18文字に、装飾記法等の特殊記法がそのまま出てしまう問題を解消しました。
✅ルビを振る装飾記法 [R:漢字:かんじ] を追加しました。(文字装飾が有効な設定なら、本文中で使えます。)
✅ルビを振る装飾記法を挿入するボタンの表示機能を追加しました。(デフォルトで表示されますが、OFFにも設定できます。)
✅「続きを読む/範囲を隠す」機能によって隠された範囲を表示する際に、隠されていた対象要素を inline, inline-block. block のどれで表示するかを指定できるようにする機能を追加しました。
✅内側スキンで使える新キーワード [[PICTCOUNT]] を追加しました。「その投稿に含まれている画像の個数」が数値で挿入されます。(標準添付のギャラリーモード用スキンでも使用。)
✅外側スキンで使えるキーワード [[INFO:LASTUPDATE]] で挿入できる最終更新日時が、「システム設定」の「時刻設定」で設定された「ずらす時間」を考慮していなかった不具合を修正しました。
✅Ver 3.1.0以後から、エクスポート画面の「投稿日付」欄に、日付がリストアップされなくなってしまった不具合を解消しました。
畳む