てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/11/17(Mon) 00:59:31〔1日前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

CSSフレームワークについて >>2671 であ…

No. 2673 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin

https://bulma.io/

を使っています。TailwindCSSも人気あるんですけど、bulma はjsはついてこないのが一番の違い(だと思います)。細かいところは自分でカスタマイズ必要になりますが。(自分でクラス付与できないパーツとか)
自分でテーマ作るのもてがろぐは楽しいです。自分語り失礼しました。

〔 205文字 〕 編集

こちらでTwemojiが使えることを知られてよかったです。こ…

No. 2672 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
ライセンス表記が必要だとの情報も知ることができて助かりました。
てがろぐは使いやすくて、一人用のTwitterみたいなソフトウェアが欲しかった自分は非常に助かっています。
情報提供提供をしてくださった方々、素敵なプログラムを作って提供してくださっているにししさん、ありがとうございます。

〔 221文字 〕 編集

いつもお世話になっています、お邪魔します。

No. 2671 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by あどみ Icon of admin

カテゴリ説明文の位置、できれば[[CATEGORYDESCRIPTION]]みたいに好きな位置に入れられると嬉しいです。でもこれだと長ッ……!

カテゴリツリーの場合は設定画面で選べたら嬉しいな(投稿本文への画像挿入位置みたいな感じで)。

てがろぐスキン、今までは既存のものを書き換えていましたが、CSSフレームワークでカスタムするのいいですね!私もやってみたいのですが、たくさんあってどれがいいか悩んでいます。お使いの方、もしよかったら教えていただけると幸いですm(_ _)m

〔 263文字 〕 編集

>>2663です。

No. 2670 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by あどみ Icon of admin
カテゴリツリー内だと
・カテゴリ名(件数)
 説明文……
という並びになるといいなと思っています。

〔 59文字 〕 編集

カテゴリの説明文を管理画面以外にも表示は私も欲しいです。私の…

No. 2669 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by ともよ Icon of tomoyo

[[SITUATION]]だと「「カテゴリ「雑記」に属する投稿[n件]」
という文言になる所を、
「カテゴリ説明文 [n件]」のようにできたらいいなと思いました。

カテゴリをアイコンで表示できる機能も、気長に楽しみにしています。気の早い話ですが実装されたらすぐ使えるように、今あるカテゴリのアイコンをどういう物にしようか考え始めてます😃

〔 277文字 〕 編集

Twemojiの話題が出ていたので気になったのですが、グラフ…

No. 2668 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin

てがろぐ、とてもスキン編集がしやすく、CSSフレームワークと組み合わせて手軽にいい感じに仕上がるのでめちゃくちゃ便利に使わせて頂いています。感謝です。

〔 160文字 〕 編集

節分の豆は、年の数とは関係なく食べました。大豆の絵文字はない…

No. 2667 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍩Re:2663◆なるほど、カテゴリの説明文。そういえば今はどこにも表示できませんでしたね。カテゴリツリーでは、カテゴリ名の直後あたりに表示されると良さそうですか? 該当件数の後の方が良さそうでしょうかね……?
🍩Re:2664◆ショートカットキーって教えてもらわないと気付けないことが大半でしょうからね……。[Windows]+[.]キーを偶然に押すことはあまりなさそうですし。てがろぐのFAQにも PCから絵文字を簡単に入力する方法 と書いてはいるのですけども、果たしてどれくらいの方がこの記述に気付いて下さるかどうか。(^_^;)
🍩Re:2665◆無事にできたようで良かったです!(╹◡╹)ノ
🍩Re:2666◆私の「今日のひとことログ」にカテゴリが存在すると、よく気付きましたね。(笑) 分類ではなくToDoフラグとして使っているだけなんですけども。◆何らかのカテゴリに属する投稿だけを1記号で指定する機能はないのですが、複数のカテゴリを同時に指定することはできますので、?cat=info,updates,memo,diary,tsubo,inquiry,answer,test のように全カテゴリIDを列挙すると、同じ結果は出せます。(^_^;) 今のところはこの方法しかありませんが、専用記号で一括指定する方法もToDoリストには加えておきます。

まだ食べ終わっていなくて、余った豆はガラス瓶の中に入れてあります。瓶の絵文字もないのか……。近そうなところでは「🥃」がTUMBLER GLASSとのことだけど。

〔 825文字 〕 編集

こんばんは。私もTwiEmoji使ってます。可愛いですよね💕

No. 2666 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by みさき Icon of misaki

本文に使う以外にカテゴリ表示としてTwiEmojiを使ってるんですが(にししさんの今日の一言ログの真似っこ)、私もカテゴリ一覧を表示する際、カテゴリIDか説明文が表示できるといいなあと思いました。

あと、カテゴリなしの投稿を出力したい場合は「cat=-」というパラメータで可能かと思うのですが、この逆で何らかのカテゴリに属する全ての投稿を出力する「cat=+」みたいなことってできますでしょうか?

カテゴリなしのつぶやき的なものは除外して、カテゴリに属するログのみを別スキンでまとめたいと思っていて、ちょっと気になったので。便乗失礼しました〜

〔 306文字 〕 編集

2662

No. 2665 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
できました!!これでもっとよきてがろぐライフを送れそうです!
本当にありがとうございます!お手数をおかけしました。
#感謝

〔 67文字 〕 編集

Windowsに絵文字一覧へのショートカットキーがあることを…

No. 2664 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
Windowsに絵文字一覧へのショートカットキーがあることを知らない人が結構いるのね。「パソコンでは絵文字が入力できなくて」と言う人がいてわかりました。クリップボード一覧も見られるので皆知ってるとばかり思ってました。

〔 108文字 〕 編集

ベータ版の削除リンク、すごく便利ですね!!

No. 2663 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by あどみ Icon of admin
記事がとても削除しやすくなりました😆
実装ありがとうございます。
#感謝

カテゴリアイコン表示機能も楽しみにしてます。
できれば各カテゴリの説明文も表示可能にしてほしいです。
入力しても管理画面でしか表示されないので、これがスキンにかけたらいいなと思いました。
もし可能でしたらよろしくお願いします。#要望

〔 178文字 〕 編集

2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

🍮Re:2661◆Twemoji(Twitter絵文字ライブ…

No. 2662 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE
<script src="https://twemoji.maxcdn.com/v/latest/twemoji.min.js" crossorigin="anonymous"></script>
<script>
twemoji.parse(document.body);
</script>


例えば標準スキンをお使いの場合、外側スキン skin-cover.html の末尾付近に <!-- ▼遅延読み込みスクリプト群 --> と書かれた箇所があります。その最下部(=[[JS:LIGHTBOX:JQ]]の後)に上記の4行を加えると良いのではないかと思います。 #🌱豆知識

〔 417文字 〕 編集

いつも更新ありがとうございます。

No. 2661 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by あどみ Icon of admin
質問なのですが、絵文字をTwemojiのようなフォントファミリーに変更などは可能でしょうか?
自分でも変更できそうな部分を探してみたのですが、知識不足のためなかなか見つけられず…
もし可能であれば、どの部分を変更すればよいかお伺いできますと幸いです。

〔 142文字 〕 編集

次はたぶん、カテゴリをアイコンで表示できる機能を作ります。作…

No. 2660 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

🍮Re:2658◆こんばんは!
🍮Re:2659◆はい。無料でご使用頂けます。ご活用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ

管理画面の投稿一覧での1ページあたりの表示件数は「100件ずつ」の決め打ちだったんですが、それも自由に数値で変更できる機能も実装しました。(まだ公開はしていません。)

〔 239文字 〕 編集

説明を読んで、これは有料だろうなぁ…と思ったんですが無料で使…

No. 2659 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
説明を読んで、これは有料だろうなぁ…と思ったんですが無料で使えるんですね!!

〔 38文字 〕 編集

こんばんは

No. 2658 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
こんばんは

〔 5文字 〕 編集

🍩Re:2656◆早速のご試用をどうもありがとうございます。…

No. 2657 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
🍩Re:2656◆早速のご試用をどうもありがとうございます。問題なく動作しているようで良かったです。[[INFO:PAGENUM]]は、ありそうでなかったので加えました。^^; ご活用頂ければ幸いです。

〔 111文字 〕 編集

3.5.2β版にアップデートさせていただきました。問題なくサ…

No. 2656 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin

〔 86文字 〕 編集

そういえば、Ver 3.5.2βに添付している標準スキンには…

No. 2655 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

この削除ボタンをデフォルトで配布スキンに掲載しておくかどうかは考え中です。正式版リリースのときには消しているかもしれません。(機能自体はありますから、ご自身でスキンをカスタマイズすればどこにでも掲載できます。)

〔 242文字 〕 編集

🧣

No. 2654 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
🧣

〔 1文字 〕 編集

Ver 3.5.2βでサイトマップページモードをご使用になる…

No. 2653 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
Ver 3.5.2βでサイトマップページモードをご使用になる際は、とりあえずZIPに含まれている skin-sitemap フォルダの中身もそのまま(フォルダごと)UPしてお使い下さい。従来のスキンと同様の方法でカスタマイズしてお使い頂けます。

〔 122文字 〕 編集

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.5.2(β版…

No. 2652 〔3年以上前〕 , アップデート✨ , by にしし NO IMAGE

🆕 Ver 3.5.2βの更新点(概要):
サイトマップページを出力する機能を追加(サイトマップページ用スキンが必要/ ?mode=sitemap で出力)
SITEMAP XMLを出力する機能を追加( ?mode=xmlsitemap で出力)
●新スキン「サイトマップページ(skin-sitemap)」を追加
●既存の各スキンに「サイトマップページ」用リンクを追加(ギャラリーモード用スキンとチャットタイプスキンを除く)

●ページ番号だけを単独で得られる記法 [[INFO:PAGENUM]] を追加。
●サイトマップページを表示できるURLを出力する記法 [[SITEMAP:URL]][[SITEMAP:URL:FULL]] を追加。
●カテゴリリンクで、サイトマップモードを維持したリンクが出力できる記法 [[CATEGORYLINKS:SITEMAP]][[CATEGORYLINKS:SITEMAP:FULL]] を追加。

❎不具合修正:ギャラリーモードで、skin=パラメータを使って別スキンを適用しているとき、[[PARMAURL:PURE]] の記述を使っても、デフォルトスキンではなく、現在適用中のスキンが維持されてしまう不具合を解消。
❎一時適用中のスキンを適用しないリンクが出力されるハズの各記法、[[PARMAURL:PURE]][[USERURL:PURE]][[CATEGORYLINKS:PURE]] が、設定によっては正しく動作しなかった不具合を修正。

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。

No.26342641のご意見募集にお答え下さった方々に感謝致します。大きな影響はなさそうでしたので、(従来の動作ができるようなオプションを加えることなく)ただそのまま仕様を修正しました。

〔 902文字 〕 編集

仮想通貨が下落しまくってる・・・

No. 2651 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
カザフスタンがやられたのは大きいか。

〔 35文字 〕 編集

サイトマップ機能待ってました!リリースを楽しみにしてます。

No. 2650 〔3年以上前〕 , , by さくら Icon of sakura
サイトマップ機能待ってました!リリースを楽しみにしてます。

〔 29文字 〕 編集

サイトマップ関連機能を加えた Ver 3.5.2(未配布) …

No. 2649 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

●サイトマップページは ?mode=sitemap で表示できます。
●SITEMAP XMLは、 ?mode=xmlsitemap で表示できます。

サイトマップページモードは(ギャラリーモードと同様に)専用のスキンが必要です。仮にスキンを作ってあるのですが、これは正式リリースまでにはもうちょっと何か微調整する気がします。サイトマップページモード用のスキンも(ギャラリーモード用スキンと同様に)特別な作り方はなく、同じ方法で作れますから、カスタマイズは難しくないと思います。単に、管理画面から「1ページの収録数」や「日付境界バーの有無」等をサイトマップページモード用に設定できるオプションがある違いがあるくらいです。(先頭固定に指定されている投稿をサイトマップでも先頭に固定するのかどうかも選択できます。デフォルトでは、先頭固定指定は無視して、投稿の新しい順に表示されます。)

SITEMAP XMLモードには特に専用スキンは必要なく、ただ有効な個別投稿URLを列挙するだけの決め打ち出力です。5万件を超えるまでは1つのXMLで出力されます。

なお、特定のカテゴリに限定したサイトマップページを出力することもできます。
例えば、 ?mode=sitemap&cat=tsubo で、つぼやきカテゴリのみのサイトマップが出てきます。
これはSITEMAP XMLでも同様です。(?mode=xmlsitemap&cat=tsuboのように。)

〔 796文字 〕 編集

切手シートが1枚当選していました。

No. 2648 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2642◆なるほど、昔のスタバのロゴみたいなパターンですか。そんな方法があったとは……。そういえば、実印の指定条件には「漢字で書け」とまでは指定されていなかったので、日本人でもひらがなを使ってそういうぐるっと円状に掘る方法でも受け付けてもらえるんでしょうかね?^^;
🍵Re:2643◆現在、鋭意開発中ですので、もうしばらくお待ち下さい。個人的には既に使っているのですけども、カレンダー表示部分から直接編集できる仕様になっているので、スケジュールの登録が(いちいち管理画面のプルダウンメニューで選ぶしかなかった古い版と比較すると)とても楽になっています。
🍵Re:2646◆ものすごく影響範囲が広かったですからね……。
🍵Re:2647◆どうやら、埋め込み先のツイートが既に消滅しているようですね。^^;(埋め込むツイートが存在しない場合は、Twitter側のスクリプトは何もしてくれないようなので、「埋め込み処理中...」の表示のままになります。)

昨年は3枚くらい当たったんですけども。

〔 494文字 〕 編集

eNomも障害発生していたらしい。

No. 2647 〔3年以上前〕 , , by さくら Icon of sakura
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
日本のサイトはそこまで影響ないのかしら。あんまりよくツイートしてる人がいない。

〔 59文字 〕 編集

やっぱり障害だったのね。RSSリーダーで購読してるサイトの何…

No. 2646 〔3年以上前〕 , , by さくら Icon of sakura
やっぱり障害だったのね。RSSリーダーで購読してるサイトの何割かが取得できなくておかしいと思いました。そして結構さくらを使ってる人が多いのも判明してしまった。

〔 79文字 〕 編集

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、…

No. 2645 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

〔 1文字 〕 編集

TestYouTube

No. 2644 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
TestYouTube

〔 12文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

5326件