てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/07/03(Thu) 13:53:53〔16分前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

2022年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

てがろぐ上で動画を表示する方法 #🌱豆知識

No. 2835 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2828◆Fancyboxを使う場合、(No.2829でご紹介した方法よりも)てがろぐ上でもっとスマートに動画を表示する方法を思いつきました。➡第2試験版のNo.69をご覧下さい。[テキストラベル:LB]動画のURL のように書くだけです。:LBは、テキストリンクのリンク先をLightboxで開くための記法ですが、設定で読み込むスクリプトがFancyboxになっているならFancyboxで表示されます。この方法なら、ブロークンなアイコンが表示されることなく、その場で動画を表示できます。

〔 289文字 〕 編集

葛餅を食べました。

No. 2834 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2830◆「ある状況で適用する装飾」と「それ以外の状況で適用する装飾」を分けたいときにも:not()疑似クラスはとても便利ですね。わりと古いブラウザから対応しているので安心して使えます。
🍵Re:28312◆おおぅ……。確かにルビを振られる側の文字列が半角英数字だけだとうまくいかないですね。不具合のご報告をどうもありがとうございます。今の段階でもうまくいく裏技を発見したので以下にお知らせ致します。
Ⓐ 不具合例 ➡ [R:12345:半角]
Ⓑ OKな例 ➡ [R: 12345 :半角] ルビを振られる側に半角空白記号を含めます。

Ⓐだと、12345(半角) のようにうまくいきませんが、Ⓑだと 12345 (半角)のようにうまくいきました。
なんでⒶではダメでⒷではうまくいくのかまだ分かっていませんが。次のバージョンで何とかします。

〔 405文字 〕 編集

おお

No. 2833 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
おお

〔 2文字 〕 編集

自分も半角文字に対してルビはふれないですね。全角文字にちゃん…

No. 2832 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
全角文字に(ルビ)
HANKAKUMOJINI(ルビ)

〔 80文字 〕 編集

もしかして私の環境だけかもしれませんが、12345(半角テキ…

No. 2831 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
もしかして私の環境だけかもしれませんが、12345(半角テキスト)に振ったルビがうまくいかない?ようでした。

〔 52文字 〕 編集

記事一覧ページと記事単独ページのデザインを別にする方法を読ま…

No. 2830 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
記事一覧ページと記事単独ページのデザインを別にする方法を読ませていただいて、こんなスマートな方法が!目から鱗でした。ごちゃごちゃ書いてた自分が恥ずかしい…。CSSを使いこなすのはまだまだ先になりそうです_(:3 」∠)_

〔 110文字 〕 編集

目が乾く……。(>_<)

No. 2829 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2823◆β版のご試用をどうもありがとうございます。「下げる」機能がお役に立って良かったです。自分で欲しいから作った機能だったので、どれくらい需要があるかはさっぱり分かっていなかったのですけども、需要はあったようですね。^^;
🍵Re:2824◆書き換え不要サーバのお知らせをどうもありがとうございます。わりとこの記述で行けそうな雰囲気ですね。私も教えて頂くまでは、こんな書き方があったとは知りませんでした。2000年代にこの書き方が広まっていれば、「1行目を書き換える」というCGI独特の作法も不要なのが当たり前になっていたかも知れませんね。
🍵Re:2825◆まず「人が来る理由」と「そこで話す理由」が先にないとコミュニティは形成されなさそうな気がしますので、「コミュニティを作る」という目的が先にあるだけだと難しい気はします。ここが「コミュニティ」と言えるのかどうかはよく分かりませんけども。(^_^;)
🍵Re:2826◆ありがとうございます。
🍵Re:2827◆完全に桜が散って、緑の葉が鮮やかになりましたね。^^;

🍵Re:2828◆てがろぐのご活用をどうもありがとうございます。強引な解決策ですが、LightboxではなくFancyboxを使うと裏技的に動画を表示できますその方法は、てがろぐ上に直接動画ファイルをUPする(今のところの)裏技的な方法に書きましたのでご参照頂ければ幸いです。 それよりも、No.2835に書いた方法の方がスマートです。正式にもいつかは対応する予定ではおりますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。今の時点でどうしてもその場で動画を再生させたい場合には、この方法をご活用下さい。(一番良さそうなのはYouTubeにUPしてそれを埋め込むことですが。)
なお、先の解説は1年前に書いたものなので、「動画ファイル名は(投稿画像と同じように)強制的に変更される」という弊害が書かれていますが、現在のバージョンでは元のファイル名を維持してUP可能なので、元のファイル名を維持してUPするよう設定していれば、この弊害はありません。

ドライアイ用の目薬は差しました。(>_<)

〔 977文字 〕 編集

にしし様

No. 2828 〔3年以上前〕 , 質問/要望 , by あどみ Icon of admin
はじめまして。お世話になっております。
ゲームの進捗を手軽に公開できる良いcgiを、大好きな創作者様経由で知り、「てがろぐ」を使わせていただいております者です。

動画の進捗なども貼ってみたく、試しに貼ってみたのですがこのような形に…。
無理やり動画をアップロードしてしまってるのもあると思うのですが、
動画のアップロード▶動画URLを埋め込みできるなど、対応して頂けたらすごく嬉しいです…!

#感謝 #要望
03_16h46_40.png

〔 211文字 〕 編集

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

もう5月なんて信じない。信じないぞう!!

No. 2827 〔?〕 , , by あどみ Icon of admin
もう5月なんて信じない。信じないぞう!!

〔 20文字 〕 編集

2022年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

新バージョンになったのですね

No. 2826 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
お疲れ様です

〔 21文字 〕 編集

掲示板やここみたいなコミュニティを作ろうとしていますが中々難…

No. 2825 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
開発力だけでなく訴求力も要る

〔 50文字 〕 編集

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Ver 3.6.2β公開お疲れ様です!いつもありがとうござい…

No. 2824 〔3年以上前〕 , つぼやきつぼやき , by みさき Icon of misaki
ロリポップのライトプラン、XREA Plusの両方で試してみたところ、どちらもtegalog.cgiの1行目のPerlパスは書き換えなくても正常に動きました。フリー配布されてるCGIを自分のサイトに設置をすることは長年やって来ていましたが、こんな方法があると知って驚いてます。 #報告

〔 176文字 〕 編集

てがろぐ Ver 3.6.2 beta版の配布ありがとうござ…

No. 2823 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
ロリポップのレンタルサーバー(エコノミープラン)で使用させて頂いているのですが、tegalog.cgiを書き換える必要なく使えました。

あと、下げる機能を適用される範囲が自分で選択できてとても嬉しいです!
使ってみたところ、とても便利な機能だなと感じました。検索をかけるかハッシュタグやカテゴリを選ばないと見られないようにしたい投稿が以外とあったので。
配布本当にありがとうございます!
#感謝

〔 248文字 〕 編集

その月最後の金曜日が祝日の場合でもプレミアムフライデーと呼ぶ…

No. 2822 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2815◆構成ファイルのアップロードができて、パーミッションの変更ができさえすれば良いので、No.2816さんのおっしゃるようにスマートフォンやタブレットからでも設置に問題はありません。設置時に tegalog.cgi の1行目を書き換えないと動かないサーバをお使いの場合には、スマートフォンやタブレットからだと少々面倒かも知れませんが。今回のβ版からは多くの環境で書き換えずに済みそうな記述に変えましたので、それがうまくいくようなら今後はもっと手間なく設置できるようになると期待しています。^^;

🍵Re:2819◆ご要望をありがとうございます。やはり需要はあるのですね。かなり初期の頃から「Twitterのように複数投稿を連結して表示したい」というご要望を頂いていまして、複数投稿を(手動で番号をリストアップすることで)連続表示する機能は、その連結機能の実現ステップの1つにもなるな……という気がしています。個人的にも欲しいので、いつかは作ると思います。気長にお待ち頂ければ幸いです。

🍵Re:2820◆早い。^^; 早速のお試しをどうもありがとうございます。(╹◡╹)ノ 問題なく動作したようで良かったです。Perlパスの書き換えが不要だと、設置はずいぶん楽になりますね。

そもそもプレミアムフライデー、今はどうなったんだ……。

〔 759文字 〕 編集

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.6.2(β版…

No. 2821 〔3年以上前〕 , アップデート✨ , by にしし NO IMAGE

🆕 Ver 3.6.2βの更新点(概要):
下げる機能を追加
●管理画面のタイトルに識別名称を付与できる設定を追加。
●管理画面内の各種削除ボタンを右寄せ表示も可能に。
●tegalog.cgi の1行目のPerlパスを再度試験的に変更。
●不具合修正

※tegalog.cgi の1行目を多くの環境で書き換えずにそのまま動くかもしれない記述 #! /usr/bin/env perl に試験的に変更しました。バージョンアップ作業時には、まずは tegalog.cgi を書き換えずにそのままアップロードしてみて下さい。(それで動けばそのままお使い頂けます。)
もし、Internal Server Errorになる場合は、従来通りの #! /usr/bin/perl#! /usr/local/bin/perl などサーバ側の指示に合致するよう書き換えて下さい。その書き換えが必要だった場合には、お使いのレンタルサーバ名をお知らせ頂けますと助かります。ぜひよろしくお願いします。

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。

〔 593文字 〕 編集

3.6.2β版配布ありがとうございます。早速アップデートさせ…

No. 2820 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
Perlパスを書き換えなくても大丈夫でした。下げる機能も問題なく動いてます。#感謝 #報告

〔 86文字 〕 編集

にししさんの開発放言 に書かれている

No. 2819 〔3年以上前〕 , , by ともよ Icon of tomoyo
?postid=123,135,179 みたいなパラメータで、No.123、No.135、No.179の3つだけが連続で表示されるような機能が欲しい。
過去に同じ話題について連続投稿した記事にリンクを張りたくなることが多いもので、この機能は私も欲しいです!

私の場合、日付を跨がずに投稿している場合がほとんどですので現在は過去ログの日付を指定したURLをリンク先に設定してます。ただそれだと同じ日に投稿した無関係な記事も一緒に出て来てしまうため、複数の記事Noをダイレクトに指定出来るともっと嬉しいなと思ってました。

〔 279文字 〕 編集

>>2813

No. 2817 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
私は基本的にスマホで閲覧したり投稿していますが、ブログ用に設置したてがろぐだけはパソコンかタブレット+物理キーボードで投稿しています。
スマホだと長文が書けない人間なので……スマホでも書けるようになると便利なんですけどね(´・ω・`)

〔 124文字 〕 編集

>>2815

No. 2816 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
設置するだけならスマホやタブレットでもできますよ。私はてがろぐのアップデートをスマホでやってるので、パソコンはスキンを作成するとき見た目の確認のため立ち上げるぐらいです(^_^;)

〔 97文字 〕 編集

スマホやタブレットだけでもてがろぐの設置ってできるのでしょう…

No. 2815 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
スマホやタブレットだけでもてがろぐの設置ってできるのでしょうか?

〔 32文字 〕 編集

>>2813

No. 2814 〔3年以上前〕 , , by みさき Icon of misaki
自分は基本的にPCからで、たまにふっと思いついたことを書きたい時はスマホ…という感じに使い分けています。
てがろぐはスマホからでも使い勝手良いのが本当にありがたいですね。

〔 92文字 〕 編集

管理画面のタイトルを弄れるのは嬉しいです。

No. 2813 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
ところでてがろぐユーザーはパソコンから利用する方とスマホやタブレットから利用する方、どちらのほうが多いんでしょう。一般的に閲覧はスマホからの方が多い気はしますが。

〔 103文字 〕 編集

微かにお腹が減った気がするので小袋ナッツ35gを食べようかな…

No. 2812 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2810◆そこまで信頼して頂いているとは、と思いました。^^ ありがたいことです。

〔 100文字 〕 編集

まだ公開はしていませんが、次のβ版でお試し頂けます。

No. 2811 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
PC用ブラウザだとタブ間の移動も楽なのであまり問題ではないと思うのですけども、モバイル端末のブラウザだとタブ間の移動が面倒なので、タブに表示されているタイトルの段階で識別できる方が便利だな、と思いまして。

任意のテキストでも絵文字でも何でも指定できます。
たぶん用途を短い単語で書いておく方が分かりやすい気がします。^^;

〔 190文字 〕 編集

> てがろぐだからこの機能絶対あるだろう

No. 2810 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
この信頼。ちょっとふふっとなってしまったww

〔 43文字 〕 編集

昼食はうどん。

No. 2809 〔3年以上前〕 , つぼやきつぼやき , by にしし NO IMAGE

🍵Re:2807◆豆知識ページは存在を認識しにくいだろうな、という思いはありまして、「使い方」を紹介している項目は「使い方」ページにまとめても良いかなとも思ってはいるのですけどもね。^^; なかなか整理に手が回らなくて放置したままになっております。解決したようで良かったです。(╹◡╹)
🍵Re:2808◆ありがとうございます。読んでみます~。

夕食の前にお腹が減ったので、小袋ナッツ35gを食べました。しかし、まだ微妙にお腹がすいている……。

〔 240文字 〕 編集

【緩募】主人公がファンタジー世界内での生まれ変わりで、前世の…

No. 2808 〔3年以上前〕 , つぼやきつぼやき , by あどみ Icon of admin
「生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます」を思い浮かべました。大賢者だった前世の記憶がある赤ん坊が無双する話です。

〔 124文字 〕 編集

2806これです!ありがとうございます!助かりました!豆知識…

No. 2807 〔3年以上前〕 , , by ともよ Icon of tomoyo
2806これです!ありがとうございます!助かりました!豆知識にあったんですね、てがろぐだからこの機能絶対あるだろうと思っていたのですが、豆知識ページを見ずに必死に使い方のところ見てました…お手数おかけしてすみません。個人的にとてもありがたい機能です、活用させていただきます。ありがとうございます!

〔 148文字 〕 編集

🍵Re:2805◆おそらく、豆知識ページで紹介している画像を…

No. 2806 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE
🍵Re:2805◆おそらく、豆知識ページで紹介している画像を直接埋め込まずに、画像へのテキストリンクとして掲載したいが、リンク先の画像はLightboxで見せたい場合の書き方 がお望みの動作ですかね? テキストリンクのリンク名の最後に:LBと加えると、リンク先の画像がLightboxで表示されます。

〔 160文字 〕 編集

てがろぐに大変お世話になっております。

No. 2805 〔3年以上前〕 , , by ともよ Icon of tomoyo
探してみたのですが見つけられなかったので…文字リンクに画像ファイルを指定した時にそれをライトボックスで見られるようにクラス名を付与することはできますでしょうか?上手く説明できてるか不安ですが…現在画像を貼ってそれをクリックするとライトボックスで見られるのを、文字リンクでも適用できるようにしてほしいです。もしもうある機能であれば教えていただきたいのと、なければ要望したいです。よろしくお願いいたします。

〔 221文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

5122件