てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

2019年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

No.625の スキン側で表示件数を固定できる機能 が気になります。スキンに直接記述するのでしょうか?
(51文字) No.743 at by Icon of admin あどみ
記事No. 741見て、カテゴリ分けできるようになったら、お気に入り記事ってカテゴリ自分で作りたいなと思いました。
(57文字) No.742 at by Icon of sakura さくら
どうせなら個数無制限で好きなだけ先頭固定できるように
(26文字) No.741 at by Icon of admin あどみ
#願望
Topに特定記事を固定できたらいいなー。
(24文字) No.740 at by Icon of sakura さくら
> 全然無関係な話です。(中略)外部の検索エンジンは無関係です。ご安心下さい。
分かりました、回答ありがとうございます!

> Lightboxを(必要な状況に限って)読み込める記述を追加、例えば、下図をクリック!
できたー!
(113文字) No.738 at by Icon of sakura さくら
Ver 1.4.10(未配布)の動作テスト。これで動作に問題なければ、そろそろ配布したい。

🌺エクスポートで文字化けしなくなりました
エクスポート機能や「この範囲をファイルに出力する」リンクを使って出力したHTMLファイルをテキストエディタやブラウザ(主にChromeなど)で表示させても、文字化けしなくなったと思います。(たぶん)

🌺Lightboxを(必要な状況に限って)読み込める記述を追加
Lightbox用属性が付加された画像が掲載されている場面でのみ、jQuery+Lightboxスクリプトを読み込むための記述 [[JS:LIGHTBOX:JQ]] を追加しました。これをスキンに含めておくと、自力でLightboxを読み込む記述を加えなくても、Lightboxが必要な場面に限って自動的にLightboxスクリプトが読み込まれます。例えば、下図をクリック!
20190216164016-tomoyo.jpg
従来は単なる画像へのリンクにしかなりませんでしたが、設定でLightbox支援の『画像リンクにLightbox用の属性を付加する』項目にチェックを入れておけば、Lightboxを使って表示されます。

🍀※具体的には、リンクに data-lightbox属性が付加されている画像が1つでも表示される状況だけで、LightboxスクリプトがCDNサーバから読み込まれます。画像が1つも表示されない状況ではスクリプトは読み込まれないので、無駄な通信は発生しません。
🍀※スキンへの記述は、 [[JS:LIGHTBOX:JQ]] だとjQueryとLightboxが読み込まれます。[[JS:LIGHTBOX]] だとLightboxだけが読み込まれます。(スキン側で既にjQueryを使っている場合は後者の記述を推奨。)
(749文字) No.737 at by NO IMAGE にしし
Re:735◆全然無関係な話です。CGIによる検索はCGIがすべての処理を担っていますから外部の検索エンジンは無関係です。ご安心下さい。
Re:734◆変幻自在です。‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
Re:733◆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(204文字) No.736 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
#質問
> サイト内検索窓を作れるYahoo! カスタムサーチがサービス終了
とのことですが、CGIでもサイト内検索がついてる場合、自力設置したスクリプトを何か変更したりする必要があるんでしょうか。それとも全然無関係な話?
(111文字) No.735 at by Icon of sakura さくら
あれ?管理人さんいつの間にか、みさきしゃんになった? 
(27文字) No.734 at by Icon of admin あどみ
>「最新のxx件」みたいな機能は需要がありそうな気もします。
あります!!(`・ω・´)ノ
それと元気玉。( ・_・)っ゛  ≡○
(65文字) No.733 at by Icon of tomoyo ともよ
Re:731◆今のところ画像だけをリストアップする方法はないのですが、そういえばTwitterだとサイドバーに最近の画像だけを一覧で見れたりしますね。画像もですが、画像に限らず「最新のxx件」みたいな機能は需要がありそうな気もします。ちょっと何か考えてみます。
(130文字) No.732 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
投稿した画像の一覧(サムネイル)みたいなことをテンプレート側だけで、できるのかな?と気になっています。
そして、てがろぐがモテモテ(死語)なコメントが見ていてほっこりします。笑
○。*・。(ˊ◡ˋ*)元気玉 
(104文字) No.731 at by Icon of admin あどみ
ぱっと開いてぱっと書ける、ぱっと変更できると言う手軽さはほんとうに大事だと思います。こういう形にして下さってありがとうございます。>「便利だな」と思いました。(笑)
(82文字) No.730 at by Icon of tomoyo ともよ
Re:726◆ありがとうございます。(๑╹◡╹๑) その場ですぐに再編集できる仕様は自分でも「便利だな」と思いました。(笑)
(62文字) No.729 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
ちょっと面白そうって思ったので。
Crieitはプログラマー、クリエイターが自由に興味のあることを投稿したり、議論したり、質問したりすることができるコミュニティです。
(83文字) No.728 at by Icon of admin あどみ
熱々おうどん♪(・∀・ )> 725
(18文字) No.727 at by Icon of tomoyo ともよ
てがろぐで何がいいって、実験とかテストで記事投げて、どうなったかなって結果を見てから、同記事を編集してすぐ結果報告できるじゃん。自分はこれがすごっく楽で好き
追記等の記事編集がすごく手軽ってすごく大切なことだと思う。
(109文字) No.726 at by Icon of sakura さくら
うどん(;゚ Д゚)!?
(12文字) No.725 at by Icon of tomoyo ともよ
> ハッシュタグ個数カウントの仕様
解説ありがとうございます! そう言えば投稿再アカウントってあったなと思い出して、テスト版の方でしました。解決。
お礼です。
( ゚Д゚)   ≡【煮込みうどん】)゚Д゚)
 ⊂彡               
(123文字) No.724 at by Icon of sakura さくら
Re:722◆いろいろ実験ありがとうございます。その現象は、データの再カウントタイミングの仕様が原因です。(^_^;) 以下に少し解説します。

🍀ハッシュタグ個数カウントの仕様
新規投稿した際や、投稿を再編集した際に、投稿本文内にハッシュタグが1個以上あれば、自動的にハッシュタグの再カウントが実行されてハッシュタグ一覧が更新されます。が、1つだけ例外がありまして、『投稿内容を編集した結果として(その投稿本文内の)ハッシュタグの個数がゼロになった場合』だけは、ハッシュタグの再カウントが行われないので、ハッシュタグ一覧も変化しないのです。その際は管理画面にある「投稿を再カウント」ボタンを押して頂くと強制再カウントが行われるので個数表示も正しく更新されます。(または、ハッシュタグを含む別の投稿を編集or新規投稿すると再カウントされます。)

※この仕様は、ハッシュタグをカウントする負荷を必要最小限に抑え(ようとす)るための仕様です。実際には最小限より足りないわけですが。^^;(ハッシュタグを含んでいない投稿をした際にも全データを再カウントすると無駄な負荷が発生してしまいますので、それを避けよう、という仕様です。^^;) #使い方 #仕様
(524文字) No.723 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
#実験  ちょっとタグの実験。#長いタグだからかもなので無駄に長くしてみる。
ところでタグには句読点とか含まれるんだっけ?(含まれました)

半角シャープマークでタグにする → あ、タグにしたくないけど、目印にはしておきたいので、シャープマークを全角にする → 記事内ではタグになってない → タグ一覧にはまだタグありと出る → 記事はないと出る
タグが短いと?  #全角シャープ
あ、今度はちゃんとどっちも消えてる。サーバーの反応に時間が掛かるだけかな。お騒がせしました。
(ここでは無問題ですが、試験ユーザーで使ってる方は全角シャープにしてもタグが消えない・・・おや?)(解決しました、ありがとうございます)

(308文字) No.722 at by Icon of sakura さくら
>> 元気玉子ではダメだった模様 笑
この速度で返信があるのは十分ありがたいと思うのです d(・∀・)b
(52文字) No.721 at by Icon of admin あどみ
> βテスター用てがろぐも Ver 1.4.9 に更新されております。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お礼の元気玉 ( ・_・)ノ((((((○  #感謝
(107文字) No.720 at by Icon of admin あどみ
Re:717◆絵文字「⌚」は腕時計です。この絵文字を表示できない環境では他の代替記号が出てくる可能性はあると思いますが。ドロイドくんが表示されましたか?(^_^;) Unicode「U+231A」で「Watch」として定義されている絵文字なので、腕時計として表示されるのが本来の形です。ただ、「どんな腕時計か」という点は環境次第ですが。^^;
Re:716◆元気玉くれるのが恒例に……。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* カテゴリ機能はデータファイルの仕様変更(拡張)が必要なので、Ver.3あたりになる予定です。「続きを読む」機能はできるだけ早めに実装したいと思っています。その前に、まずは画像機能を完成させたバージョンを Ver.2 として配布します~。
(354文字) No.719 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
管理画面の「設定」に、画像投稿に関連する諸々の設定項目を加えた Ver 1.4.9 の動作テスト。(未配布版)
画像投稿ボタンを表示するかどうかとか、画像1枚あたりの上限サイズなどを自由に設定できます。
画像投稿関連機能については、とりあえず最低限の実装はできたと思うので、そろそろ配布したい。
※βテスター用てがろぐも Ver 1.4.9 に更新されております。
(182文字) No.718 at by NO IMAGE にしし
すごくどうでもいいこと聞いていいですか?
これ「⌚」腕時計?それともandroidのドロイドくん?(ほんとどうでもいい

>716 元気玉子ではダメだった模様 笑
(81文字) No.717 at by Icon of admin あどみ
元気玉を投げると返信が早いとかあるんだろうか。
試してみよう。元気玉 ( ・_・)ノ((((((○

カテゴリと続きを読むまだかなー。
(67文字) No.716 at by Icon of sakura さくら
屋内でも屋外でも関係なしに花粉が飛び交ってる模様。
(25文字) No.715 at by Icon of admin あどみ
てすてす
(4文字) No.714 at by Icon of admin あどみ
わかりましたー!ありがとうございました!
すごー╰(*´︶`*)╯ーい
(36文字) No.713 at by Icon of admin あどみ

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る