てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月25日(月) 11:24:26〔26時間前〕 更新
■No.864, No.863, No.862, No.861, No.860, No.859, No.858[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔150文字〕 編集
2019/05/01 (Wed)
01:04:55
No.861
by
にしし
〔6年以上前〕
てがろぐ公式配布ページの閲覧数が10,000件を超えていました。
開設は2017年12月頭なので、約17ヶ月ですかね。どうもありがとうございます。令和の時代もよろしくです。(^_^;)
なんとかGW中には、Ver 2.1.0 をリリースしたいと思っていますが、果たしてどうなるかな。^^;
〔105文字〕 編集
2019/04/30 (Tue)
21:00:09
No.860
by
ともよ
〔6年以上前〕
デスクトップPCの液晶画面で見るとこの配色はちょっとまぶしいな……。
やっぱり黄色を使わずに緑色系統だけにしておけば良かったか?
……ちょっとだけ輝度を落としてみた。
〔680文字〕 編集
2019/04/30 (Tue)
16:18:31
No.858
by
ともよ
〔6年以上前〕
平成最後の日に、新作ブログタイプスキンを作りました。(^_^;)
この「ブログタイプスキン」では、投稿1行目の最大30文字を『タイトル』として扱い、投稿2行目以降を『本文』として扱うことで、タイトルと本文とを別々に表示できる書き方を採用しています。
それによって、タイトル付きのブログっぽい表示ができるようになっています。
従来の内側スキンでは、 [[COMMENT]] と書くことで本文全部が挿入されていました。
Ver 2.0.3以降専用の記法では、
・[[COMMENT:TITLE]] で、投稿の1行目だけをプレーンテキストで挿入でき、
・[[COMMENT:TITLE:30]] だと、投稿1行目の最大30文字までがプレーンテキストで挿入され、
・[[COMMENT:BODY]] で、投稿の2行目以降(最後まで)が挿入されます。
ただし、投稿が1行しかない場合は、[[COMMENT:BODY]]にも1行目が入ります。
また、1行目が空行だったり画像しかない場合は、[[COMMENT:TITLE]]には投稿Noが入ります。
他にも、任意の行ごとに別々の役割を加えてスキンを作ることもできる仕様になっています。
動作に問題ないことを確認したら、後日 Ver 2.1.0 のリリースと同時に配布する予定です。
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー (・▽)ノシ∩
https://twitter.com/Moyo_sec/status/112318379124413644...
https://twitter.com/4dzXenpetyBHC3N/status/11233234951...