No.5426, No.5425, No.5424, No.5423, No.5422, No.5421, No.5420[7件]
ログデータはおそらく独自の形式でタイトルや画像URLを半角の空白で区切る1行タイプ。ログファイルは1投稿1ファイルです
http://sec-suzuki.com/usr/bin/perl/NICKI/%8E%E6%90%E0/...
データ形式は素人なのでわからないですけども……;;
ということはWordpressのXMLならいけます?
nickyからWP形式というphpを発見したのですが〜
もしくはMT形式…のほうがあんまいないかしら
🥞Re:5421◆てがろぐのデータファイルはXMLっぽいテキストファイルなので、手動で編集がしやすいと思います。なので、nickyのデータをtegalog.xml形式に書き換えれば移行しやすいかも知れません。
ただ、私はnickyのデータ形式を知らないので何とも言い難いのですけども。どなたか実際に実践された方がいらっしゃれば良いのですが。
だれか~~~
nickyから移住するにはどうしたらいいですか?
🥞Re:5419-5420◆具体的にどのような問題が発生しているのかが分からないので、その辺を詳しく教えて下さい。
- 「個別記事が表示されなくなります」とのことですが、 どのように表示されなくなるのでしょうか?(ページが真っ白になる?)画面キャプチャもあると望ましいです。
- どんなスキンをお使いですか?
- 一時的に標準添付スキンに切り替えてみても、同じ問題が発生しますか?
- 「スキン内で使っているスクリプトはそれぞれ違います」とのことですが、どのようなスクリプトをお使いでしょうか? また、そのスクリプトを外しても同じ問題が発生しますか?
いろんなカスタマイズ点がありそうなので、1つずつ外して確かめてみる必要があるように思います。
とりあえず、『標準スキンそのままを使った場合でも同じ問題が起きるのか?』を確かめて教えて下さい。(それによって、スキンの問題なのか、スキンに関係なく発生する問題なのか、の区別ができます。)
度々すみません
こちらの件で思い出したことがあるので追記します
問題が起こったのは独自記入法COMMENT:BODYのところと、Login-Requiredクラスも効いていませんでした
リセット後はF5更新で復活したのを確認しています
現在のバージョンはVer 4.6.0. です
色々と書いて気を悪くされていたら申し訳ないです🙇