てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年9月1日(月) 02:08:01〔7時間前〕 更新
■No.5389, No.5388, No.5387, No.5386, No.5385, No.5384, No.5383[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2025/08/31 (Sun)
20:50:00
New!
No.5388
by
にしし
〔12時間前〕
🍨Re:5386◆お礼バルーンに直接掲載するわけではなく、そこから任意のURLへリンクしたい、ということですかね? それとも、お礼をバルーンではなく独立したページで表示できるようにして、そこに長文を掲載したいとか、そういう感じですかね?
🍨Re:5387◆管理画面の設定に【全ボタン展開】の機能は既にあります。[設定]→[投稿欄の表示]タブで、【画像ボタンの表示と動作】【装飾ボタンの表示設定】【リンクボタンの表示設定】【既存ハッシュタグ簡単入力機能】【カテゴリ選択の表示設定】のそれぞれに、『最初から展開しておく(常時表示)』という設定項目があります。これを選択して頂ければ、すべてのボタンは最初から展開された状態で表示されます。ご活用下さい。
〔478文字〕 編集
2025/08/31 (Sun)
19:21:53
New!
No.5387
by
みさき
〔14時間前〕
いつもお世話になっております。
5376さんの要望とはあまり関連性がないかもしれませんが、この機会をお借りして要望を述べさせてください。
実は、「装飾」「画像」「リンク」「#」「区分」「公開状態」「機能」の並び変えと自由配置についてはあまりこだわりがなく、その点どのようなバージョンアップになっても全然不都合を感じません。
ではなぜこの機会かと申しますと、たいへん横着な要望なのですが、
『現状、「装飾」「画像」「リンク」「#」「区分」「公開状態」「機能」の各ボタンをクリックしないと中身が出てこない。実は、それぞれのボタンをいちいちクリックするのがめんどくさい。
なので、どうせなら【全ボタンを展開する】という総合ボタン(クリックしたら全ての中身がずらーりと表示されるボタン)を用意していただくか、管理画面に【全ボタン展開】という設定項目を用意していただけると、ありがたい』
…というものです。
このような理由なので無視していただいても全く構いません。もし万一にしし様の今後のご計画に何か参考になる点があれば幸いです。
〔95文字〕 編集
2025/08/30 (Sat)
20:39:34
New!
No.5386
by
さくら
〔1日前〕
欲を言えば、私は小説サイトを運営しているのですが拍手を押してくれた方にお礼の小説を載せられるページ?などがあれば素敵だなぁ、と思いました
〔679文字〕 編集
2025/08/28 (Thu)
22:23:57
No.5384
by
にしし
〔3日前〕
🍨Re:5383◆いま作っている「汎用いいね拍手ボタン的なツール(名称未定)」では、
- ボタン押下で表示されるお礼バルーン枠にメッセージ送信フォームを表示することもできますし、
- メッセージ送信フォームだけを単独で使うこともできる
なので、「いいねができるボタン」と「メッセージを送れるボタン」を用意したい場合には、以下の2通りの方法があります。
- いいねボタンを1つ設置する。そのお礼バルーンの中に『メッセージ送信フォーム』を用意する。
- いいねボタンを1つ設置する。それとは別に「メッセージ送信フォームだけを単独で使う表示」も用意した上で、ボタンクリックでそれを表示するボタンを自力で作る。
なお、ボタンは複数種類用意できますから、「いいねボタン」・「超いいねボタン」・「とてもいいねボタン」……など、複数個を並べて表示することもできます。ただ、もし「ボタン押下で表示されるお礼バルーンの中」にメッセージ送信フォームを表示するようにした場合は、どのボタンを押した場合にもメッセージ送信フォームが表示されます。
まあ、まだあくまでも「そうする感じで考えている」というような段階ですけども。何か上記とは異なるご希望の動作があるようでしたら、お書き頂ければ参考にします。
各区分ごとに展開の有無が設定できるよう、既に管理画面にご用意くださっていたとは…!
こちらの確認不足でお手間をかけてしまい恐縮です。お忙しいなか、適切なご案内をありがとうございました。