てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月19日(土) 13:24:16〔19時間前〕 更新
■No.5316, No.5315, No.5314, No.5313, No.[4件] ( 4 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2025/07/19 (Sat)
00:24:01
New!
No.5315
by
にしし
〔32時間前〕
🧊Re:5313◆ご期待ありがとうございます~。(╹◡╹)ノ
🧊Re:5314◆そうですね、バージョン番号だけを出力できる記法はありません。画像インデックスファイル(index.xml)の先頭にある <total>~</total> は、index.xmlが更新される際に自動で再生成されますから、index.xmlを外部から編集する場合でも無視して問題ありません。特に <ver>4.6.4</ver> の情報は今のところ何かに使っているわけではなく、(将来的な仕様変更への対処やトラブルシューティング等のために)「前回にindex.xmlを出力したバージョンが何なのか」を念のために記録しているだけですから。
〔304文字〕 編集
2025/07/18 (Fri)
17:53:40
New!
No.5314
by
あどみ
〔1日前〕
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/custom/#customize...
HTML内に、[[VERSION]] と記述すると、CGIの名称とバージョン番号が挿入されます。
とありますが、バージョン番号のみ(4.6.4のように)を書き出すタグはありませんよね?
現在PHPでindex.xmlを編集するスクリプトを作成しています。
画像管理画面を読み込んだときにverの部分は修正されており、画像情報を記録する<image>~</image>の部分に影響がないので自分の知っている限り問題なさそうなのですが…。
>>5311
ご登録と紹介ありがとうございます!以前あった「てがWA!」さんのような、使っているツールで情報や仲間を探せるようなサーチが欲しくて作りました。
サーチはてがろぐ限定ではありませんが、てがろぐユーザーさんやスキン配布サイトさんを探す一助になれたら嬉しいです~。
>>5312
汎用いいね拍手ボタン、楽しみにしているので進捗を観られるのも有り難いです!
毎日暑い日が続いてますが皆さまお体もPCも調子を崩さないようお気をつけてお過ごしください。