動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.5305, No.5304, No.5303, No.5302, No.5301, No.5300, No.52997件]

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.5305 (7文字) 編集 削除
今日も涼しい🎉
Icon of admin 付箋No.5304 (31文字) 編集 削除
今日涼しくて、でもこれが十年前の日本なのよね……と寂しい気持ち
Icon of admin 付箋No.5303 (63文字) 編集 削除
#感謝
大変便利なツールをありがとうございます。いつも大変お世話になっております。
便利すぎてサイト内に4つ設置しています。
Icon of admin 付箋No.5302 (7文字) 編集 削除
お腹空いた〜!
NO IMAGE 付箋No.5301 (279文字) 編集 削除
🍧Re:5300◆解決して良かったです。^^ 詳細情報もありがとうございます。
なお、【高度な設定】の『OGP取得時のリクエストログをConsoleに出力する』項目は忘れずにOFFに戻して下さい。ここがONの場合にコンソールに出力される情報には、てがろぐ本体とTegUpとを連携させるトークン(※毎回生成される、短時間だけ有効な鍵のようなもの)も含まれますので、あまり漏らさない方が望ましいですから。
Icon of admin 付箋No.5300 (313文字) 編集 削除
>>5296,5298です
ありがとうございます。解決いたしました。
助言に従い、コンソールを出力するようにしてから確認しましたところ、コンソールは出力されておりました。
それでも恐らくJavaScriptが何かブロックしているのだろうとコメントアウトをしながら確認しましたところ、
例えばclass="main"の中にある文字列があったとき、別の文字へ置き換える処理をするスクリプトが原因でした。
(一度文字列にして置換したあとに再度HTMLにするためだそうです)
なのでそのスクリプトの範囲からscript や style タグを除外するようにしたところ無事に表示されました。
ありがとうございました。とても助かりました。
NO IMAGE 付箋No.5299 (523文字) 編集 削除
🍧Re:5298◆その状況だと、お使いのスキンに書かれた別のJavaScriptが悪影響を及ぼしている可能性がありそうに思います。
てがろぐの[設定]→[システム設定]→【高度な設定】で『OGP取得時のリクエストログをConsoleに出力する』項目をONにすると、エラーが発生していなくてもOGP情報のリクエスト状況が毎回(開発者ツールの)コンソールに出力されます。もし、正しくスクリプトが実行されていれば、OGPリンク枠が表示される度に、{Tegalog-TegUp:1} Request:~ のようなログが見えるハズです。
もしこれが見えないとすると、そもそも「OGPの取得をリクエストするJavaScriptが実行されていない」ということになります。
その場合は、お使いのスキンに書かれた他のJavaScriptが何らかのブロックをしているかもしれません。
お使いのスキンに書かれているscript要素を全部コメントアウトしてみて下さい。もしそれでOGPリンクが表示されるようになるなら、確実にその中のどれかのスクリプトが原因です。コメントアウトを1つずつ外していってみることで、問題のスクリプトを特定できると思います。

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
7件

▼最終更新日時:
2025年7月15日(火) 16:51:46〔22時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る