No.5160, No.5159, No.5158, No.5157, No.5156, No.5155, No.5154[7件]

🧀Re:5153,5159◆自己解決ありがとうございます。なるほど、確かに上書きCSSを強制出力する場合は、</head>タグの存在が「INCLUDE記法で読み込まれる側」にあると挿入できませんね。これは、上書きCSSの挿入処理が以下のような順序になっているためです。
- まず、表示に使うスキンファイルを読み込む。もし上書きCSSを</head>直前に強制出力する設定(状況)の場合は、この時点で</head>を見つけて追記する。
- スキン内にINCLUDE記法があれば、その合成処理をする。
- 上書きCSSを[[FREE:EXTRACSS]]の位置に出力する設定(状況)の場合は、それを見つけて置き換える。
たとえhead要素部分をINCLUDE記法で合成していても、上書きCSSを[[FREE:EXTRACSS]]の位置に出力する設定にしている場合には問題なく出力されると思います。(そのスキンに[[FREE:EXTRACSS]]を書いていれば、の話ですが。)
なぜ上記のように処理を①・③のように2分割しているのかは思い出せないのですが(^_^;)、あえて処理を1箇所で済ませずに2箇所に分割しているということは、何かそうしないとマズい理由があったんだろうと思いますので、今のところは「仕様」ということでご解釈下さい。
フリースペースの設定で「▼上書きスタイルシートを出力する対象」項目の設定値を『外側スキンに [[FREE:EXTRACSS]] の記述がある箇所にのみ出力する』にすれば、どのように合成していても強制出力できると思います。(事前に[[FREE:EXTRACSS]]を書いておく必要がありますが。)
あと、ご提示頂いたサンプルですが、アクセスしたタイミングが悪かったのか、Cloudflareの522エラー(Connection Timed Out)で閲覧できませんでした。^^; 参考までにキャプチャを置いておきます。

🧀Re:5154,5156◆No.5155さんがご提示下さったヘルプドキュメントにあるこの設定箇所が今のところの正攻法ですね。ログインフォームの上ではなく下に出ますが。下だとそんなに問題あります?
🧀Re:5155◆サポートありがとうございます!(╹◡╹)ノ
🧀Re:5157◆てがろぐの表示は、お使いのスキンによって如何様にも変化させられますので、表示上の問題がある場合は、少なくとも「どのスキンを使っているのか」の情報が必要です。もしスキンをカスタマイズして使っている場合は、実際のページのURLを教えて頂く必要があります。(実際に見てみなければ、何が問題なのかが分かりませんし、その対処法も探りようがないからです。)
🧀Re:5158◆ご報告と、分かりやすいスクリーンショットをありがとうございます。カード型リンクを構築するためのJavaScriptソースも全文検索対象になってしまっているために、「s」とか「i」みたいな半角の英数記号1文字を検索すると、(検索語を強調するためのタグが挿入されることで)JavaScriptソースが崩れてしまうためにカード型リンクの処理が失敗しますね。そこまでは考慮していませんでした。^^; 検索語が全角文字なら(または半角文字でも数文字以上ならばあまり)問題ないだろうとは思いますが。ちょっと対処を何か考えます(※現行バージョンでは対処方法はありません)。まさかそんな問題があったとは。^^; ご報告をありがとうございました!
18日前(日 20:42:15) 回答/返信

原因がわかりましたのでご報告です。
本番適用しているスキンのみ<head>~</head>部分を別ファイルにして[[INCLUDE:ファイル名]] で合成していたことが原因でした。
別ファイルにしていた内容をskin-cover.htmlにべた書きすると該当スキンでも上書きスタイルシートが出力されていることが確認できました。
私自身がスキンを変わった作り方をしていたのが原因だったのにそれに気づかないままこちらで質問してしまいすみません。
解決できましたのでご報告しておきます。 18日前(日 19:17:28)

自分の環境だとてがろぐデフォルトスキンのみで自作のJSやCSSなしの状態でも、検索にブログカードが引っかかると内容が読み込まれない(Loading...で止まる)
Uncaught SyntaxError: missing ) after formal parametersというコンソールエラー?が出ている
なにかしらのjsが干渉している???のかなと思うんですがわからなくて……
[画像UPエラー:容量制限を超過]


色々検索したり試してみましたがよくわからないのでこちらで質問失礼します。
iPhoneから見た時、投稿記事本文の文字が右に寄ってしまいます。
PC、タブレットで見る分には気になりませんがiPhoneのみです。
スクロールバーに文字が被り読みにくい為真ん中、もしくは左に寄せたいです。
どこかを書き換えればいいのだろう…というのはわかるんですが、ご助言いただけると幸いです。
18日前(日 17:38:58)

ただ、かなり細かいことで申し訳ないのですが、個人的には出来ればログインフォームの上に表示させたかったため、要望を出させて頂きました。申し訳ありません。 19日前(土 21:19:14)

https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/usage/#howtouse-p...
によると[設定]→[システム設定]→【管理画面内の表示】→『ログインフォームの下部に表示されるメッセージ』欄に入力するとログインフォームの下に任意の文章を表示することができます。ただし
- HTMLは使えない(<p>~~</p>のようにそのまま出力される)
- ログイン限定モードを解除しても入力した任意の文章は表示され続ける
仕様になっているようです
19日前(土 21:02:14)

てがろぐをログイン限定モードで使用中のとき、ユーザー名・パスワード入力欄の上に表示される文章を、設定から好きな文章に変えられるようにして欲しいです(出来ればHTML使用可能だと有難いです)。
一つ前のページではなく、こちらにユーザー名とパスワード(のヒント)を表示させたいためです。
ご検討頂けますと幸いです。 19日前(土 19:36:30)