てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.5140, No.5139, No.5138, No.5137, No.5136, No.5135, No.51347件]

Icon of admin あどみ お世話になっております。
カードリンク機能は欲しい機能だったので使わせてもらっています。
実装ありがとうございます。

#要望 です。
記事ページへのURLを?postname=cautionと言う感じで自分で好きな単語を設定できる機能が欲しいです(postnameの部分は適当なのでなんでもいいですが)
短文呟きを連投する場合は現在のpostidでも気にならないのですが、時々注意書きやちょっとした長文なんかを書いてリンクを貼ったりSNSで共有したりするので、そういうときにURLにわかりやすいワードを設定できればとても助かります。
記事管理画面にpostname(仮)も表示してもらえると記事を探しやすくなっていいなと思います(欲を言えばpostnameを付けた記事だけの絞り込みなんかもあれば嬉しいです)
もし可能でしたら、よろしくお願いいたします。
Icon of admin あどみ てがろぐを複数使っているのですが、ひとつだけ管理画面にこのような表記があるのがずっと気になってるのですがなぜでしょう……?
特に困ってはいないのですが、なんでだろうと気になりまして。ちなみにライセンスは持ってないです……。
こちらがなにかいじった影響だったらすいません。
4.5.7.png
追記:この項目があるだけで実際に管理画面とかで著作権部分は非表示にはなってないです。
Icon of tomoyo ともよ 大学生の時に、このような掲示板を作って、ゼミの先輩や後輩、先生も巻き込んで討論したり、ともだちとつぶやきあったりしていたのが懐かしいです。
Icon of admin あどみ にししさん、ありがとうございます。
不勉強なもので、恥ずかしながらご提案いただいたJavaScriptを利用する方法がまったく理解できず、申しわけありません😥🙇‍♀️
カテゴリIDを使うか、今のままIF文を使うかして、対応しようと思います。

汎用いいねボタンツールにメッセージ送信機能がついて公開される日を、楽しみに待っていますね!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
Icon of misaki みさき 投稿機能のみユーザーの使用感をテストさせてもらいました。
おもしろいです。
NO IMAGE にしし とりあえず、作ろうと計画している汎用いいねボタンツールには、メッセージ送信機能もあると良さそうだな、とは思いました。参考情報をありがとうございます。^^

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る