No.5088, No.5087, No.5086, No.5085, No.5084, No.5083, No.5082[7件]

先ほどVer4.5.5βのfumycts.pl、tegalog.cgi、tegup.phpの差し替えを行いました。(※リトルサーバーです)
リンクカードは無事表示されたのですが(大変お疲れさまです、いつもありがとうございます!!)、以下の現象を確認しました。
・リストタグでclass指定してる箇所([L:◯◯:…など)で、li要素の最初の項目以降が取得されない(class無しのリストは表示されてました)
・好きな位置で鍵入力位置を指定している記事で、鍵入力フォームのみしか表示されなくなった(フォーム以前の文章が表示されない)
私の方では上記ファイルの差し替えとリンクカードCSS追加を行っておりまして、FANBOX記事も読み直したのですが、他に不足している作業などありそうでしょうか。 42日前(日 00:56:44)

🆕 Ver 4.5.5βの更新点(概要):
《▼新機能》
●リンク先ページのOGP情報を読んでリンクをカード型で表示する機能を追加。Twitter Cardも読んでカードサイズを切り替える機能も。
●てがろぐ本体をTegUpを使ってバージョンアップする際に、TegUp自身も併せてバージョンアップする機能を追加。(※TegUp側の新機能)
《▼仕様改善》
●投稿本文を出力する際に、表示上の改行位置でHTMLソースでも改行するよう仕様改善。
《▼不具合修正》
(なし)
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
42日前(土 20:31:22)