てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月19日(火) 15:10:58〔11時間前〕 更新
■No.4851, No.4850, No.4849, No.4848, No.4847, No.4846, No.4845[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔81文字〕 編集
2024/12/01 (Sun)
00:35:56
No.4850
by
あどみ
〔262日前〕
Xだと非課金では300文字以上書き込めないため、Blueskyの埋め込み機能があると助かります。ご検討のほどよろしくお願いします。
〔84文字〕 編集
2024/11/30 (Sat)
21:49:04
No.4849
by
あどみ
〔262日前〕
ToDoに加えていただきありがとうございます。やはり今のところiframeや合成が現実的となるのですね。
承知いたしました。
〔107文字〕 編集
2024/11/30 (Sat)
13:26:02
No.4848
by
あどみ
〔262日前〕
ご使用ありがとうございます。もし差し支えなければ https://wavebox.me/wave/77kkcwhk8uzskow7/ にディレクトリ構成、不具合の詳細等を教えていただければと思います。
2024/11/30 (Sat)
10:25:16
No.4847
by
にしし
〔262日前〕
🥞Re:4846◆カレンダーを横並びにしたいだけならCGIソースを弄る必要はなく、CSSだけで実現できます。要はtable内のセルを全部inlineにしてしまえば良いので、.calendar, .calendar tr, .calendar th, .calendar td { display: inline; } のようなCSSを追加すれば良いだけです。これだけで、カレンダー内の全ての日付が横並びになります。
この場合、先頭行の日月火……という曜日もそのまま横並びになってしまいますので、そこはてがろぐ管理画面の[設定]→[ページの表示]→【カレンダーの表示】で、「カレンダーの先頭行に曜日名を表示」項目をOFFにして下さい。すると、日付だけが横並びになります。あとは、好きなように装飾して下さい。
※各日のセルにはclass名に <td class="day10 sun"> のように曜日が含まれていますので、特定の曜日だけを装飾するのも簡単です。
※カレンダーの出力HTMLの構造については、カスタマイズ方法ページの「カレンダー表示の装飾方法」をご覧下さい。
🥞Re:4845◆なるほど。カテゴリ別に新着順で見せられると良いな……というのは、ギャラリーに限らず通常の投稿でもありますね。新着投稿リストに限っては既にその機能がありますけども。あれば便利だと思いますのでご要望としてはToDoリストに加えておきます。ただ、そのような機能を実装するにはかなりの時間と労力が必要ですから、直近でできることはないと思います。なので、今の時点では
- iframeで読み込む
- JavaScriptで合成する
〔242文字〕 編集
2024/11/30 (Sat)
05:58:29
No.4846
by
あどみ
〔262日前〕
サイトの日記代わりに使わせて貰っています。
気軽に更新出来て多機能なのでとても助かっています。
要望なのですが、カレンダー部分もスキンで編集可能になるととても嬉しいです。
具体的に言うと、現在の7列×5段表示では無く、1日から末日まで横並びにして、土日は文字色を変えたいと思っています。
多分CGIの方を直接弄る事で変更出来るとは思うのですが、それだとてがろぐが更新される度にCGIを直接編集する必要性があるのでちょっと大変だな…と。
ご検討いただければ幸いです。
HTMLを記入できるオプションが実装されれば(予定があれば)埋め込み以外でも更に自由度が上がるようなのでそちらを楽しみに待ちたいと思います。