No.4839, No.4838, No.4837, No.4836, No.4835, No.4834, No.4833[7件]

何がどうなってそうなったのかわからなくなっているので、質問させてください。
ホームのみヘッダーとフッターしか表示されない状態になりました。
ギャラリーモード、投稿画面等は問題ありません。
画像一覧やフリースペースが表示されないのではなく、ヘッダーとフッターがくっついてしまっています。
エクセルの『選択範囲を非表示にする』のあの状態です
css書き換えごとに保存⇒キャッシュをクリア⇒反映を確認を繰り返してちまちまカスタマイズしていたのですが、どのタイミングでこの問題が発生したのかもわかりませんでした。
書き換えといってもフォントのサイズやカラーを変更する程度なので、何がいけなかったのか…。
原因として考えられるものはどのようなものがあるでしょうか。
サーバーはロリポップ、てがろぐはVer.4.4.0です。
原因不明の非表示が謎で怖くてバージョンアップできていません… 182日前(火 17:17:16)

次のバージョンでは、カスタム絵文字を管理画面上でアップロードしたり削除したりできるようになる予定です。
🥞Re:4831◆早速のバージョンアップありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。(╹◡╹)ノ
🥞Re:4832◆「サムネイル画像があったらサムネイル側が表示される」という、てがろぐ側の機能(仕様)については、ヘルプドキュメントの『サムネイル画像があればサムネイル画像の方を表示する機能(簡易版)』項目もご覧下さい。デフォルトで有効に設定されていますが、設定次第では無効にもなります。サムネイルが認識されている場合の確認方法も解説してありますので、参考にして頂ければ幸いです。
🥞Re:4833◆解説ありがとうございます!
🥞Re:4834◆詳細なテストをどうもありがとうございます。JS版は一旦ブラウザ側にデータをダウンロードするので、総数が少ないうちはやはりServer版の方が速くなりますね。おっしゃるとおり、Server版はPICT記法の存在をチェックしているのに対して、JS版はファイル名の存在しかチェックしていません。これはどちらが望ましいのか今の時点では判断できていないので、とりあえず仕様を分けたままにしてあります。(^_^;) 必要な画像を誤って消してしまうのを防ぐにはJS版の仕様の方が望ましいんだろうな、という気もするのですけども。どうでしょうかね?^^;
🥞Re:4836◆てがろぐに関係する告知にはぜひご活用下さい~。(╹◡╹)
🥞Re:4837◆ご報告をどうもありがとうございます!
183日前(月 19:21:34) 回答/返信

アップデートありがとうございます!
未使用画像を探すを試した結果をご報告します
画像 1684個、投稿 1439件で、2~3秒くらいでした
184日前(月 00:16:14)

いいねボタン改を参考にして、(Misskeyみたいに)リアクションボタンを付けるスクリプトを作りました。少し導入手順が煩雑なので他の環境のてがろぐで動くかわかりませんが、よかったら試してみてください。
他に広報場所がないもので、ここで何度も宣伝していてすみません…。
>>4833 代わっての回答ありがとうございます。 >>4832 あまり大きい画像だと回線やサーバにもよりますがエラーが発生するかもしれないのでご注意ください。(ロリポップのスタンダートを使っていますが、4000×5000pxでは30秒弱かかりました。) 184日前(日 20:06:55)

4832です。
サンプルありがとうございます。
自動でサムネイルが使われるのですね。ありがとうございます。画像が自動で縮小などされることが個人的にとても助かるので(大きいサイズが多いので)導入してみようと思います
ありがとうございました 185日前(土 23:35:21)

開発進捗状況報告サイト で募集されていた、新しい「未使用画像を探す」機能の結果報告です。
画像ファイルの総数781個、投稿総数5908件で約13秒でした。
私は4686の者なのですが、以前よりも遅くなっているので従来バージョンの方法(Server版)を再度試してみたところ、やはりこちらは前回同様に約6秒で終わりました。
また、Server版とJS版で結果に違いがありました。当方の環境では[PICT:記法を使わずに
[桜餅](https://www.nishishi.org/testground/tegalog/images/202212211326072-nishishi.jpg)
という感じでテキストから画像のURLへリンクしているだけのファイルがいくつかあるのですが、Server版だとこれらのファイルが未使用画像として探索結果に出て、JS版だと結果に出ませんでした。
187日前(木 22:59:00)

サムネイルの機能について
(1)てがろぐ本体の機能として:画像ディレクトリ(images/)の中にサムネイル用ディレクトリ(mini/)を作り元画像と同じ名前の画像をアップするとてがろぐ上で自動でサムネイル画像表示→クリックで元画像表示という動作になります。
(2)>>4808 のスクリプト:(1)のてがろぐ本体の機能ではサムネイルを自分で作りアップロードする必要がありますが、これを自動で行ってくれます。画像ディレクトリ(images/)の中にサムネイル用ディレクトリ(mini/)はあらかじめ自分で作っておく必要があります。
私はスクリプトを作った人ではありませんが実際に導入してお試しできるてがろぐがありますのでよろしければお試しください。
https://10prs.com/tegalog-cms/
ギャラリーページ
https://10prs.com/tegalog-cms/?mode=gallery 187日前(木 21:08:26)