No.4694, No.4693, No.4692, No.4691, No.4690, No.4689, No.4688[7件]

簡易なものですが、ぜひお試しください。
https://note.com/tekito_note/n/nbdf0de9b571b 241日前(木 19:00:07)

ログイン中は、下書き投稿が(下書き)(非公開)など任意の表記付きで通常の投稿と並んで見られると助かります。
またはQUICKPOST内に下書き一覧のリンクがあり、全ての下書きプレビューが見られるなど(管理画面での絞り込み表示ではなく)。 244日前(月 19:43:56)

はじめまして!いつも愛用させていただいています。
β版の未使用画像抽出を試しました。検証結果を募集しているということで情報提供いたします。
(使用容量: 65.88MB / 全 255 個)で1~2秒でした。使用サーバーはスタードメイン契約特典のWebサーバーです。 245日前(日 09:26:56)

4682です。
おっしゃるとおりです。
詳しい方法のご提案とスクショでのご説明ありがとうございます。
早速試してみます!
又、ToDoリストに追加してくださるとのことで、ご検討ありがとうございます! 245日前(日 03:59:32)

今更ですが、何でも簡単入力ボタン便利です!❤️隠れハッシュタグを使用する時にシュバっと入力できて助かります!ボタンのラベルが設定できるのもすごくありがたいです!!絵文字だとかなり可愛いボタンになりますね
開発進捗の余談のアナウンスの場所についてですが、確かに複数でお知らせするのはメリットもありますが、手間という面ではなかなかのデメリットな気がします…。どこから情報を得ているかアンケートを取ってから、アナウンス場所を絞っても良さそうですね。私はメールで通知が来るのでPixivFANBOXは助かります。忙しくてSNSを開けなかったりするので…
246日前(土 02:02:03)

➡ てがろぐ上で多量の画像を扱う際に、重たくなるのを防ぐ方法
Twitterアーカイブの移行とかで重たくなった場合に確認してみて下さい。
247日前(金 23:38:22) 情報

🍨Re:4685◆ご試用ありがとうございます。お役に立ったようで嬉しいです。(╹◡╹)ノ 情報もありがとうございます。
🍨Re:4686◆件数表示はわりと良い感じに実装できて良かったです。ご活用頂ければ幸いです。(^_^)
🍨Re:4687◆ご試用ありがとうございます。やはりそれだけあると3分は掛かりますね。次のバージョンでもうちょっと何か進捗表示ができるようにできたらいいな……と考えているところです。◆カテゴリなし表示、確かに出力されていませんね。いつから……。_(:3」∠)_ 現象は確認しましたが原因はまだ突き止められていないのですけども、次のバージョンで何とかします。ご報告ありがとうございます!
247日前(金 23:36:55) 回答/返信