てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月17日(木) 15:55:24〔15時間前〕 更新
■No.4263, No.4262, No.4261, No.4260, No.4259, No.4258, No.4257[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔297文字〕 編集
2024/01/22 (Mon)
13:21:05
No.4262
by
あどみ
〔1年以上前〕
>>4259
https://iwashi.org/archives/5380
↑このページにある画像のように蛍光色っぽい明るさだったら、画像のカラーモードがCMYKになってる可能性があります。
もしそうなら画像アプリでカラーをRGBに変換すれば解決します。
画像を加工したら正常に表示されたのは、アプリで保存しなおしたときにカラーモードが自動でRGBに変換されたからじゃないかなと思います(原因がCMYKだった場合ですが)
スマホの写真がCMYKになることがあるのかどうかわからないので、もしかしたら別の原因の可能性もありますが、参考になれば幸いです。
2024/01/21 (Sun)
22:39:21
No.4260
by
にしし
〔1年以上前〕
🍘Re:4259◆結果報告をどうもありがとうございます。画像が原因とは、なかなか意外でした。てっきり動画かなと思っていましたら。「少しでも加工すれば発生しない」ということは、画像の見た目はおそらく関係ないのでしょうから、たまたまその画像のバイナリデータの中に、画面の明るさを調節させるコードと同じバイナリが偶然存在していて、ブラウザかOSが誤解して動作してしまう……とか何かがあったんでしょうかね……。おもしろいケースです。何にせよ解決して良かったです。(╹◡╹)
〔316文字〕 編集
2024/01/21 (Sun)
17:54:36
No.4259
by
あどみ
〔1年以上前〕
お忙しいところご回答いただきありがとうございました。
結論からご報告させていただきますと、とある1枚の画像を載せた投稿(投稿A)が原因のようでした。
しかしスマホで撮影した写真かつ特段設定をいじったわけでもないため、根本原因は私の方では特定出来ませんでした。
該当投稿は13個ほどあるとご報告させていただきましたが、投稿Aを一覧から下げたら解決しました。
投稿Aの個別記事でも同じ事象が発生しております。
根本原因がよく分からないため今後も発生する可能性はありますが、トリミング等で画像を少しでも加工していれば発生しませんでしたので、今後はそのように対処いたします。
この度はご丁寧にありがとうございました。
2024/01/20 (Sat)
23:48:20
No.4258
by
にしし
〔1年以上前〕
🍍Re:4257◆てがろぐ側にスマートフォンの明るさをどうにかする機能はありませんので(単純にWebページを出力しているだけですから)、可能性としては以下のどれかではないかな、と思います。
➊ブラウザ側の機能。
➋OSの機能。
➌埋め込み動画(YouTube)で読み込まれているスクリプトの機能。
てがろぐを「復旧した後から事象が発生」したとのことですが、てがろぐ側にはそういった調整機能がありませんので、タイミングがたまたま一致しただけで、その頃にブラウザが自動バージョンアップしたとか、OSがアップデートされたとか、何か別の要因があるのだと思います。(「どこかの構造を弄ったりはしていません」とのことなので、なおさら。)
例えば、別のブラウザを使ってみた場合にはどうなるでしょうか?
別のブラウザで発生しないのならブラウザが原因ですし、別のブラウザでも発生するならOS側の機能か、もしくは動画(YouTube)のスクリプトに何かあるのかもしれません。
ブラウザ上で発生する問題なら、お使いのCSSやJavaScriptにも要因がある可能性があります。(※例えば「従来のバージョンのブラウザでは何も反応しなかったが、最新版では何か反応して自動調整されるような要素がある」とか。)
例えば、別のスキンを適用して表示した場合でも同様の問題があるでしょうか?(例えば標準スキンに切り替えて見たときなど)
ないならスキンが原因(の1つ)ですし、あればスキンの問題ではなさそうですね。
原因を特定するには、「同じ動画を埋め込んだ別の投稿で同現象が発生するかどうか」、「同じ画像を表示した別の投稿で同現象が発生するかどうか」……のように絞り込んでいくしかない気がします。(対象が13投稿あるのなら、それらの投稿を1つずつ個別ページで見た場合にも同現象が発生するのでしょうか?)
問題を解決するには、まずは問題の発生要因を絞り込んでいって特定する必要があります。(※要因は1つだけとは限りません。)
URLを教えて頂けばこちらでも見てみることはできますが。(ここにお書きいただければ、表示確認に協力して下さる方々もいらっしゃるでしょう。)
〔377文字〕 編集
2024/01/20 (Sat)
23:02:41
No.4257
by
あどみ
〔1年以上前〕
てがろぐの挙動について質問があります。
とあるページのとある投稿(画像、動画埋め込み、テキストのみなど13投稿ほど)を表示するとスマホの画面の明るさが極端に明るくなります。
その投稿を過ぎると再びスマホの明るさは元に戻ります。
スマホの自動明るさ調整はオフです。
なお、最初にてがろぐを導入したときはそのような挙動はありませんでした。
一度てがろぐを初期状態で上書き保存をしてしまったことがあり、復旧した後から事象が発生しました。
なおその際にどこかの構造を弄ったりはしていません。
こちら何か解決策をご存知でしょうか?
てがろぐ以外のサイトページでは上記事象は発生しておらず、PCでは再現しません。
Pixel6(Android13/14)で発生しております(他端末は不明)。
既出事項でしたら申し訳ありません。
4259です。
いいえ、違います。
>スマホの自動明るさ調整はオフです。
と記載している通り画面の明るさそのものが変わります。
色味は変わりません。
原因切り分け中なので特定できたらまたご報告しに来ます。