No.4219, No.4218, No.4217, No.4216, No.4215, No.4214, No.4213[7件]

さて、長らくここのドメイン(nishishi.org)は、さくらインターネットのサーバで運営してきましたが、先月の半ばからリトルサーバーに移転して動作を試していました。特に動作に問題はなさそうですので(というかむしろ速いので)、正式に契約しました。ここは、リトルサーバーのワードプランのサーバで運営しています。(※本家サイトnishishi.comの方は、さくらインターネットのままです。)

1年以上前(月 15:41:01)

餅の絵文字はないのか……。
🍎Re:4213◆検索語の強調表示には(emではなく)strong要素が使われているのですが、この仕様で問題ありますかね……? 現状では、<strong class="searchword">検索語</strong> のようなHTMLソースで強調されます。テストやかきくけこなどの検索結果でソースを見てみて下さい。
🍎Re:4215◆もう令和6年ですね。はやい……。^^; 1年以上前(月 15:36:28) 回答/返信

ご返信ありがとうございます!
ただ単に、記事内で装飾emを使うので、検索した際にemが被って紛らわしくなるのではないかと思いまして。
strongをまだ記事内で装飾するようなのが見当たらなかったのもあり、検索結果画面の対象ワードがemではなくstrongで表示できれば見分けが付きやすくなるので、それができたらなという考えに至った次第でございます。
※検索結果画面では記事の装飾をそのまま反映される設定にしておきたいです。(文字サイズの小や極小をよく使うのもあり……) 1年以上前(月 00:21:30)