てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

No.4210, No.4209, No.4207, No.4206, No.4205, No.4204, No.42037件]

空豆煎餅(鬼フライ)を食べています。

🍘Re:4209◆やはり、かなり早い段階でエラーになっているようですね。ご確認をありがとうございました。
たぶん、何かの読み込みに失敗しているのだとは思うのですが。500エラーになってしまって、かつ、エラーログが「End of script output before headers」だと現状ではどうしようもない感じです。(^_^;) TegUpは一応ステップごとに作業ログを記録してはいるものの、あくまでもメモリ上の話であってファイルに出力はしていないのが敗因でした。次にTegUpを改修する際には、作業ログを(一時的に)ファイルに出力できる仕様にして、たとえ500エラーが出てもそのファイルを読めば「どこまで作業が進んだのか」(=どの処理でエラーが起きたのか)が確認できるようにしようと思います。
とりあえず、今回に関しては手動でバージョンアップして頂ければ幸いです。
(408文字) No.4210 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
>>4205
4204です、レスが遅くなってしまい申し訳ありません
データの方確認してみましたがzipファイルやサブディレクトリなどの自動生成はされていませんでした
(82文字) No.4209 at by Icon of sakura さくら
テスト
(3文字) No.4207 at by Icon of admin あどみ
テストさせて頂きます
(10文字) No.4206 at by Icon of admin あどみ
リングフィットアドベンチャーを買いました。脂肪を燃焼させるべく!
プリン食べたい。🍮🍮🍮

🍰Re:4204◆なるほど、詳しい情報をどうもありがとうございます。tegaup.phpの存在するディレクトリ(=てがろぐの設置ディレクトリ)には、自動生成された何らかのZIPファイルやサブディレクトリは存在するでしょうか?
※自動生成されるファイル名やディレクトリ名の一部には、ランダムな( 5GPQglrs8L のような)文字列が使われていますので、あればすぐ分かると思います。もしあれば、少なくとも途中までは作業が進んだ(もしくはほぼ終わりまで進んだ)ということですね。バージョンアップできていないのであれば「ほぼ終わりまで進んだ」とは考えられませんから、なければ、本当に最初の段階でコケていることになります。なので、どの辺まで処理が進んでいたのかを(できれば)知りたいのです。
(392文字) No.4205 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
>>4203
4201です
はいその通りです
tegup.phpへアクセス→4.10から4.20へのアップデート案内が表示されているのでアプデ実行ボタンをクリック→ tegup.php?work=verupに跳ぶ→500エラー
といった感じでした
(123文字) No.4204 at by Icon of sakura さくら
パインアメを舐めています。🍍🍬🍍🍬🍍🍬

🍍Re:4201◆うーん、なるほど……。最初に tegup.php にアクセスしたときにはバージョンアップ用のボタンが見えていて、それを押すと 500エラーになる、という動作ですかね?

🍍Re:4202◆解決したようで良かったです。tegalog.cgi の後に / を加えてもCGIそのものは動作するんですねえ。いま初めて気付きました。(^_^;) たしかに / を付けるとそのような動作になりますね。CSSの相対パスが正しくなくなるからでしょうけども、なぜその状態でもCGIは稼働するのかがちょっと謎です……。何にしても、ご愛用頂ければ幸いです。(╹◡╹)
(311文字) No.4203 回答/返信 at by NO IMAGE にしし

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る