てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月27日(日) 13:55:53〔2日前〕 更新
■No.4105, No.4104, No.4103, No.4102, No.4101, No.4100, No.4099[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔91文字〕 編集
2023/11/17 (Fri)
23:47:50
No.4103
by
あどみ
〔1年以上前〕
あ、でも過去に報告したうさ民とはうさぎ違いなので悪しからず。
無事に動いてることを祈ってます。
〔123文字〕 編集
2023/11/17 (Fri)
20:54:52
No.4102
by
にしし
〔1年以上前〕
〔41文字〕 編集
2023/11/11 (Sat)
08:09:48
No.4101
by
みさき
〔1年以上前〕
〔781文字〕 編集
2023/11/10 (Fri)
17:47:20
No.4099
by
にしし
〔1年以上前〕
🧀Re:4097◆【背景】 新着画像リストで画像をクリックすると、「その画像が使われている投稿を全文検索する」という動作になります。その画像が1つの投稿でしか使われていなければ、結果としては1投稿だけが表示されますが、もし2つ以上の投稿で使われていれば、それらすべての投稿が繋がって表示されます。というわけで、新着画像リストで画像をクリックした後の画面は「検索結果」なのです。(もし外側スキンで、そのときの状況を示す [[SITUATION:HTML]] 等の記述が省略されているスキンをお使いだと気付きにくいかもしれません。)
【原因】 で、No.4098さんが解説して下さった通り、てがろぐの初期設定では「隠されている範囲でも、全文検索時には最初から全部見せる」という設定になっています。これが、「新着画像のリンクより記事を表示させると隠した文字がオープンになってしまう」理由です。
【解決策】 ……というわけで、解決策は簡単で、No.4098さんの解説の通り、「全文検索時でも隠す機能を有効にする」の項目にチェックを入れて頂くだけで済みます。(デフォルトではOFFなので、自ら設定を変更しない限り、OFFになっています。)

🧀Re:4098◆的確なサポートをどうもありがとうございます。画像まで探して下さったのに表示できなくてすみません。^^; 解説ページとここが同じドメインだったら良かったんですが。他所様のサイトの画像をそのまま参照されるのを防ぐためにそう設定していますが、デモモードとしてうちのサイトの画像くらいは参照できるような仕様にしていたら良かったですね。(そのうち考えます。)