てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月27日(水) 23:59:01〔7時間前〕 更新
■No.3875, No.3874, No.3873, No.3872, No.3871, No.3870, No.3869[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔70文字〕 編集
2023/07/30 (Sun)
20:13:45
No.3874
by
にしし
〔2年以上前〕
〔619文字〕 編集
2023/07/30 (Sun)
19:44:06
No.3873
by
にしし
〔2年以上前〕
[:takoyaki:] で
[:takoyaki2:] で
[:takoyaki3:] で
デフォルト設定では、高さ 2em で表示されますが、自力でCSSを書けば好きなサイズで表示できます。カスタム絵文字の名称(takoyaki等)がそのままclass名にもなっているので、絵文字によって表示サイズを変化させるようCSSを事前に書いておくこともできます。例えば [:takoyaki:] なら、ce-takoyaki というclass名がimg要素に付加されて出力されます。(ce は Custom Emoji の略です。)





















〔1282文字〕 編集
2023/07/30 (Sun)
19:24:54
No.3872
by
にしし
〔2年以上前〕
ヒャッハー! たこ焼き並べ放題だぜーッ!
※これらのたこ焼きは、
〔955文字〕 編集
2023/07/28 (Fri)
16:09:53
No.3869
by
さくら
〔2年以上前〕
自分も>>3863を参考にしたんですけど、ルビ置換スクリプトを使ってるのでシェアします。
以下をskin-cover.html内に書き込んでください。
<script src="jqueryのURL"></script>
<script>
$(function(){
$('.onelogbox').each(function() {
$(this).html(
$(this).html()
/* 青空文庫、なろうほか(なろうの半角括弧・全角括弧は非対応) */
.replace(/[\||](.+?)《(.+?)》/g, '<ruby>$1<rt>$2</rt></ruby>')
.replace(/[\||]《(.+?)》/g, '《$1》')
/* pixiv */
.replace(/\[\[rb:(.*?) > (.*?)\]\]/gs, '<ruby>$1<rt>$2</rt></ruby>')
/* アルファポリス */
.replace(/#(.+?)__(.+?)__#/g, '<ruby>$1<rt>$2</rt></ruby>')
);
});
});
</script>
これで、
「|ルビ対象《るびるび》」全角縦棒+二重山括弧
「|ルビ対象《るびるび》」半角縦棒+二重山括弧
にルビがつきます。
二重山括弧の直前に縦棒で二重山括弧がそのまま表示されます。「|《これはそのまま》」
開始の全角縦棒・半角縦棒の省略は対応していません。
自分で使っててトラブルはないんですけど何か間違ってたらごめんなさい~~
追記
URL以降が省略されてしまうのでjqueryのURLを抜きました。以下のURLを「jqueryのURL」の部分に書き込んでください。
https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jq...
ログインの名前、今更ながらにししさんの趣味全開なんだと気がつきました