てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月30日(土) 15:03:37〔1時間前〕 更新
■No.3662, No.3661, No.3660, No.3659, No.3658, No.3657, No.3656[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔91文字〕 編集
〔338文字〕 編集
2023/04/16 (Sun)
14:20:26
No.3660
by
みさき
〔2年以上前〕
ギャラリー用のスキンに、ギャラリーモード対応のハッシュタグリストを設置しようとしたのですが、[[HASHTAG:LIST:GALLERY]]を記述してもタグのリンクにmode=galleryが付与されず、通常表示でのリンクになってしまいます。
プルダウン形式([[HASHTAG:PULL:GALLERY]] )であればギャラリーへのリンクが適用されます。
別のてがろぐでも試したところ、そちらは問題なくギャラリー対応のハッシュタグリストが表示されました。
SSIでHTMLページに埋め込む設定にしているのが何か影響しているのかなと考えたのですが、設定を見比べても原因がわからず…
見落としがあったら申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。
〔1文字〕 編集
2023/04/16 (Sun)
11:04:31
No.3659
by
ともよ
〔2年以上前〕
〔347文字〕 編集
2023/04/15 (Sat)
21:54:16
No.3658
by
あどみ
〔2年以上前〕
カテゴリツリーを作品リスト、サイトマップを目次として使用しており、カテゴリツリーのURLを踏むとカテゴリ別サイトマップに飛ぶようにしています([[CATEGORY:TREE:SITEMAP]])。この際、?mode=sitemap&cat=カテゴリ名 のうしろに、あらかじめ&order=reverseを付与する方法はありますでしょうか。現状、サイトマップページ移動後に「時系列順で表示する」のリンクを踏むか、時系列順に表示されたページに飛ぶリンクを自分で用意するかしないと最新話から表示されてしまうので、初めから自動付与できると便利だなと感じました。
🆕 Ver 3.9.5βの更新点(概要):
《▼新機能》
●ログインセキュリティ機能:ログインに1回失敗したら直後に約2秒間だけロックする機能
●ログインセキュリティ機能:ログインに連続で指定回数失敗したら、ログイン処理を指定分間ほどロック(拒否)する機能
●ハッシュタグの集計を停止する機能(ハッシュタグを集計しないようにする機能)。
●ハッシュタグ一覧の表示順設定を、投稿数に関係なく文字コード順(昇順/降順)に固定する機能。
●[[SITUATION:CLASS]] に、表示モード名を示すclass名を追加。
●[[SITUATION:CLASS]] で、スキン指定がない場合のHOMEページを表す専用のclass名 grandhome を追加。
●日付一覧で、月の掲載順を「降順:12→1月」だけでなく「昇順:1→12月」にもできる機能。
●「投稿を再カウント」機能で、再集計対象を個別に指定もできる機能。
《▼仕様改善》
●自由装飾記法のclass名として、(英数字以外に)ハイフン記号とアンダーバー記号も使用可能に。
●簡易本番適用中のスキンが見当たらない場合は、エラー報告画面から簡易本番適用を直接解除できるボタンを用意。
《▼不具合修正》
❎簡易本番適用中のスキンを削除した後でログアウトしてしまうと、「スキンが見つからない旨のエラー画面」と「ログイン画面」との間を無限に行き来するだけになってしまう不具合を解消。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
畳む