てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月25日(月) 11:24:26〔22時間前〕 更新
■No.3471, No.3470, No.3469, No.3468, No.3467, No.3466, No.3465[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔1文字〕 編集
2023/02/12 (Sun)
20:45:53
No.3471
by
さくら
〔2年以上前〕
〔112文字〕 編集
2023/02/12 (Sun)
09:09:45
No.3470
by
みさき
〔2年以上前〕
マストドンで「てがろぐ」を知りまして、早速設置いたしました!「Wordpressより軽い!」と思いまして、感動しています。素晴らしいですね…
2023/02/11 (Sat)
14:03:00
No.3468
by
ともよ
〔2年以上前〕
画像が可愛い ('▽`*)
Henryの愛称がHarryだとたった今知った。そうなのか。
よく分からないのが、RobertがBobになったり、でもRobertでもRobとしか呼ばれず、Bobとは絶対呼ばれない人もいたり、この辺の約束がよく分からない。
Nancyの略称がNance(ナンスと聞こえるが、多分書くのはNancと書くと思う、でもそう書くとナンクになるよね???)だったり、Emmaの愛称がEmだったり、その略し方ちょっと失礼じゃないのか?と言う感じのもあったり、SimonをSi(サイ)って呼んでたり、最近すごいなと思ったのは、Mercedesと言う名前の愛称はSadieとか。そのSはどこから来た??みたいな。
ロシアの名前の愛称も日本人には絶対理解できない系だなあと思った。と言う話。
〔111文字〕 編集
2023/02/11 (Sat)
02:30:31
No.3467
by
あどみ
〔2年以上前〕
もしもTwitterのように画像をコピペでアップロードできるようになったら最高です
「コピペでアップロード」でぐぐると色々出てくるんですが自分の頭ではよくわからず…
〔100文字〕 編集
2023/02/10 (Fri)
19:38:06
No.3465
by
にしし
〔2年以上前〕
🍮Re:3457◆標準添付のスキンをそのままお使いだけども色指定だけは独自にカスタマイズなさっている、ということでしょうかね? 確かに、配色の指定をもうちょっと楽に維持できるようにはした方が良いよな……とは思っていました。ちょっと何か考えます。
🍮Re:3458◆顛末がITmediaの記事になっていました。「大量解雇の結果、Twitterがどうやって動いているのか知っている社員が誰も居ない」というジョークがありましたけども、冗談ではなく本当にそうなっているのかも……?^^;
🍮Re:3459◆今のところ No.3462 さんのご指摘通り、オプションは1つしか使えません。今後のバージョンで複数併用できるようにします。気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍮Re:3460◆ご要望ありがとうございます。(╹◡╹)ノ