てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.3455, No.3454, No.3453, No.3452, No.3451, No.3450, No.34497件]

Icon of admin あどみ てすとてすと
てすとてすと

てすと
くしました畳む
sozai_image_109899.jpg
NO IMAGE にしし そういえば最近、カレーライスを食べていないな……。いや、カレーパイは食べたんですが。美味しかったです。(╹◡╹) また食べたいんですが、この手の製品はそんなに長くは販売されない気もするんですよね……。よほど売れたら別でしょうけども。(´・ω・`)

🍛Re:3451◆RSSは私も活用しています。更新チェックには便利ですよね。NSFWフラグ付き画像がRSSフィードにそのまま出てしまう仕様も次のバージョンでは改善しますので、もうしばらくお待ち下さい。既に実装は済んでいます。というか、つい先程実装しました。^^;
🍛Re:3452◆こちらこそ、ご活用をどうもありがとうございます。(╹◡╹) なお、大事なデータの場合は特に、定期的にローカルにもデータファイルをバックアップコピーされることをお勧め致します。
Icon of tomoyo ともよ てがろぐ、ひとり言を延々投げてもいいし、自分データベースで、大事なことを色々分類して後で読み返しやすいように記事にして投稿することもできるし、全部書き残しておきたい自分には最適だなあと改めて思います。
常に何か書いてたい自分の、「書いて、残しておきたい」部分がてがろぐで延命されたって言うのをしみじみと感じます。ほんとうにどうもありがとうございます。#感謝
Icon of admin あどみ いつもお世話になっております。最近では細かい機能が追加されていって、ますます便利になっているのを感じます。
一点だけ気になるところがあります。
画像にNSFWフラグが付加されていても、RSSでは普通に見えてしまっているところです。出力されたソースを見る限り、nsfwのclassは出力されていますが、RSSではclassを使ったCSSの記述が難しいため、画像の差し替えをできるようにしていただきたいです。よろしくお願いいたします。
(今どきはRSSなんて使う人が少なくなりましたよね……。私はSNSを始めた今でも現役でバリバリ使っていますが。てがろぐはRSS出力機能が標準搭載されていて、てがろぐを使っている他の方の投稿も、気軽に追うことができて本当にありがたいです。)
NO IMAGE にしし いつの間に2月になったの……。┌(:3」└)┐

🍵Re:3447◆ご要望ありがとうございます。たしかに、2つ並んでいるととっさにどっちをコピーすれば良いのか判断しにくい部分はある気はしていました。^^; ご要望を元にもうちょっと何か考えてみます。
NO IMAGE にしし いま気付いたけど、figure要素に overflow:hidden; を指定したのでは、Chromium系のブラウザだとキャプション部分にはぼかしがはみ出てしまう……? Firefoxではキャプション部分でもちゃんと切れているのだけど。figure要素の影響範囲を考えると、Chromium系のブラウザの表示の方が正しそうに思えてきた……。figure要素ではなく、a要素(.imagelink)に対して overflow:hidden; を指定しないとダメっぽいな……。 >>3448
➡修正した。(標準スキンだけ)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る