てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月20日(日) 14:52:08〔3日前〕 更新
■No.3053, No.3052, No.3051, No.3050, No.3049, No.3048, No.3047[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔289文字〕 編集
2022/09/10 (Sat)
19:16:54
No.3052
by
ともよ
〔2年以上前〕
(別にいじったわけではなくても、地下で色々あって水が出たり枯れたりと言うこともあるらしいし)
今の時代に水争いみたいな話を聞くとはなーと思ったと言う話。
ウチの母方実家は今週末と来週末が稲刈りだそうです。
2022/09/10 (Sat)
09:13:06
No.3051
by
にしし
〔2年以上前〕
🌰Re:3048◆β版のご試用をどうもありがとうございます。お褒め下さって嬉しいです。(╹◡╹) 今後も、個人サイトのお城構築セットとしてカスタマイズ自由度の高さを維持して開発していきたいと思っています。^^
🌰最新β版(Ver 3.7.6)には今のところ次の2点の問題がありますが、既にローカルのソースは修正しましたので次の正式版では解消されます。
➊サーバのエラーログに「 Useless use of not in void context at tegalog.cgi 」または「 Useless use of negative pattern binding (!~) in void context at tegalog.cgi 」というアラートが(てがろぐを1回実行するごとに毎回)出力される問題。(動作そのものに支障はありません。)
➋RSSフィードの出力方法が「全文収録」ではなく「抜粋収録」の場合に、それ以降をすべて隠す< >記法を使った「続きを読む」機能で隠された部分はRSSフィードにそのまま(隠されずに)出力されてしまっている不具合。(※指定範囲だけを隠す[H:~]記法を使った「続きを読む」機能の場合には問題ありません。)
🌰正式版(Ver 3.8.0)は、今月内にはリリースする予定です。
質問なのですが、カテゴリの数を非表示にする方法はありますでしょうか…?