No.3051, No.3050, No.3049, No.3048, No.3047, No.3046, No.3045[7件]

🌰Re:3048◆β版のご試用をどうもありがとうございます。お褒め下さって嬉しいです。(╹◡╹) 今後も、個人サイトのお城構築セットとしてカスタマイズ自由度の高さを維持して開発していきたいと思っています。^^
🌰最新β版(Ver 3.7.6)には今のところ次の2点の問題がありますが、既にローカルのソースは修正しましたので次の正式版では解消されます。
➊サーバのエラーログに「 Useless use of not in void context at tegalog.cgi 」または「 Useless use of negative pattern binding (!~) in void context at tegalog.cgi 」というアラートが(てがろぐを1回実行するごとに毎回)出力される問題。(動作そのものに支障はありません。)
➋RSSフィードの出力方法が「全文収録」ではなく「抜粋収録」の場合に、それ以降をすべて隠す< >記法を使った「続きを読む」機能で隠された部分はRSSフィードにそのまま(隠されずに)出力されてしまっている不具合。(※指定範囲だけを隠す[H:~]記法を使った「続きを読む」機能の場合には問題ありません。)
🌰正式版(Ver 3.8.0)は、今月内にはリリースする予定です。
2年以上前(土 09:13:06) 回答/返信

自分は鍵付き投稿の要望を出していた一人ですが、使い勝手の良さが素晴らしいです…!!
入力欄前のラベル、空欄時の表示文字・ボタンの文言を管理画面で設定できる自由度が嬉しいです。
そして1行目だけ見せる設定も、鍵がついている理由とか記せて便利ですね!
すごくよく考えられていて、感激です。いろいろな使い方ができそうでワクワクします!
本当に#感謝 です!ありがとうございます!!これからもてがろぐの変化を楽しみにしてます! 2年以上前(木 20:57:02)


※第2試験場では、1行目だけは表示されるように設定してみました。
2年以上前(木 20:42:16)

🆕 Ver 3.7.6βの更新点(概要):
《▼新機能》
●鍵付き投稿でも1行目だけは表示にできるように設定できる機能を追加。(標準ではOFF)
●鍵入力欄で「ブラウザのオートコンプリートを許可する」設定項目を追加。
●OGPの出力選択肢を拡充。og:title と og:description 用に抜き出す対象を選択する機能を追加。
●投稿の状態「先頭固定(fix)、鍵付き(lock)、下げる(rear)」を得られる [[POSTSTATUS]] キーワードを新設。
●投稿状態(下げる、鍵付き、下書き)を表す検索コマンドを追加。
●スキン側の不備を自動補完する仕様を追加。
《▼スキン更新》
●文字コードの指定部分をHTML5以降流の <meta charset="[[CHARCODE]]"> に変更。
《▼不具合修正》
●鍵付き投稿でも新着リストにタイトルとして1行目の文字列が出てしまう不具合に対処。(※今回に新設した「1行目だけは表示する」設定をすれば、新着リストにもタイトルを出せます。)
●画像のファイル拡張子が正しくないときに、縦横サイズの取得結果がおかしくなる不具合を解消。
●『本文中のテキストリンクを絶対URL(フルパス)で出力する』がONだと、ハッシュタグの抽出に失敗する不具合を解消。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところそこ以外に解説はありません。
特にお願い:
なお、複数の自作スキンを駆使してカスタマイズしている方々には、「スキン側の不備を自動補完する新仕様」が影響する可能性がありますので、お手数ですが特にご確認をお願いできるとありがたいです。詳しくは記事内の見出し「🍪スキン側の不備を自動補完する新仕様」以降をご覧下さい。 2年以上前(木 17:04:11) アップデート✨