No.3008, No.3007, No.3006, No.3005, No.3004, No.3003, No.3002[7件]

連結 : >>3000,2999
単独 : >>3000 , >>2999
🍩Re:3005◆ゐー
🍩Re:3006◆早速のご試用をどうもありがとうございます! うまく動作しているようで良かったです。(╹◡╹)
🍩Re:3007◆ジークフリード(´・ω・`)
2年以上前(水 21:46:23) 回答/返信

RSSと隠れハッシュタグは問題なく動いてました。これからもてがろぐの進化を楽しみにしてます😊
#感謝 #報告 2年以上前(水 07:55:38)

🍩Re:3002◆高速な反応をどうもありがとうございます。私の投稿から2分しか経っていない!(笑) RSSフィードでネタバレしてしまうという問題にそもそも今まで気付いていなかったのでした。個人的には「長すぎるから畳もうかな」くらいの感じでしか「続きを読む」機能を使っていませんでしたので。ネタバレを防止したい需要が結構あるのだな、ということについ最近になって気付きました。^^;
2年以上前(火 22:23:59) 回答/返信

🆕 Ver 3.7.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
●「続きを読む」機能で隠された範囲はOGP(+TwitterCard)に含まないよう仕様改善。(OGPでネタバレを防ぐため)
●「続きを読む」機能で隠された範囲はRSSフィードに含まないよう仕様改善。(RSSフィードでネタバレを防ぐため)
●「 #- 」で始まるか「 #-[タグ] 」形式のハッシュタグは『一覧にリストアップされないハッシュタグ』として機能する、新ハッシュタグ仕様を追加。
《▼スキン改善》
●「Twitterっぽいスキン(ブルー/ピンク)」のskin-onelog.htmlに含まれる <div class="onelog"> のclass名を onelogbody に変更。(※状況に応じた装飾に使える [[SITUATION:CLASS]] が出力する .onelog と重複して装飾がおかしくなるのを避けるため。)
《▼不具合修正》
●カテゴリをプルダウンメニューで表示すると「カテゴリなし」が(表示する設定にしていても)表示されない不具合を解消。
●カテゴリツリーの階層(ul要素)に加えられるclass名「depth + 数値」の出力が正しくなかった不具合を解消。
●ツイート埋め込み部分が、RSSフィードには『(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る』のように処理途中であるかのように出力されてしまう仕様を改善。
●Spotify埋め込み部分が、RSSフィードには大きなブランクとして出力されてしまう場合がある問題を改善。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。実働サンプルは >>2999,3001/R , >>3000 あたりもご覧下さい。
2年以上前(火 22:15:18) アップデート✨

(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これ!これすっごく欲しかった機能です!せっかくRSS配信できるのにそこでネタバレしてしまうのは…と思ってたので嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ 2年以上前(月 20:09:29)