No.2800, No.2799, No.2798, No.2797, No.2796, No.2795, No.2794[7件]

🍵Re:2797◆ああ、たしかに、こんな感じっぽいです。なるほど、そういう車が販売されているんですね。あえて阪急電車っぽく塗ったわけではなく。(笑)
🍵Re:2798◆Photoshop Elementsのカスタムシェイプで矢印を作って、ラスタライズした後に、「レイヤースタイル」→「プラスチック」で色を選ぶとこんな感じの矢印になってくれますので、大きさや向きを調整して使っています~。

🍵Re:2799◆うまくいったようで良かったです。(╹◡╹)
夜中なので飴を舐めるに留めておこう……。(´・ω・`)
3年以上前(日 00:13:35)


2793です。
教えて頂いた方法でやってみたところ、無事に管理画面にアクセスできました!
いいねボタンは設置したいけれど、.htaccessは使いたくてもやもやしていたのですが、おかげさまで使えるようになって嬉しいです。ありがとうございます!🙇
#感謝 3年以上前(土 14:30:37)





となるとハスラーのムーンライトバイオレットパールメタリック ホワイト2トーンルーフじゃないでしょうか。現行モデルじゃないと思いますが、ハスラーって人気ありますから見かける頻度は多いかも。 3年以上前(土 13:55:52)

🍵Re:2792◆私は逆に、単体で見せるという発想がありませんでした。^^; 「装飾機能」という先入観があったので「何かに適用した装飾を使って、それっぽく見せる」みたいな考え方だったもので。
🍵Re:2793◆なるほど、.htaccessで何かしているディレクトリでは使えないのですか。てがろぐCGIは .htaccess 配下のディレクトリに置きつつ、doさんのプログラムそのものは .htaccess で何も制御していない別ディレクトリに置いておいて、てがろぐからは「別ディレクトリに存在するdoさんのプログラム」を呼び出す方法でもダメなのですか?
🍵Re:2794◆いろいろ試してみて下さい~。(╹◡╹)ノ
🍵Re:2795◆ムーヴキャンバスだと、ボディの中程より上が白のようですね。私が見たのは、本当に(人間が乗る部分の)屋根だけが白だったのです。屋根というのか天板というのか天井というのかよく分かりませんが。^^; まさしく上端だけが白色だったので阪急電車みたいだな、と思ったのでした。
ハヤシライスをうどん用のお椀に入れて、さらにうどんも入れたような感じ。(米+うどん)
3年以上前(土 13:20:53)

