てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.2778, No.2777, No.2776, No.2775, No.2774, No.2773, No.27727件]

Icon of admin あどみ #要望
開発検討中の機能の欄にある、てがろぐと連携して使いやすいWEB拍手のようなCGIが実装されたらいいなと希望しています。
doさんのいいねボタン(改)もあるのですが、私の使っている環境がいいねボタン(改)の仕様に合わず使えないというのがありまして。
もしもWEB拍手のようなCGIが開発されましたら、コメントも一緒に送れると嬉しいです☺️

#感謝
てがろぐにはいつもお世話になっていて、毎日使わせていただいています🙇
ここ一ヶ月は毎日必ず呟いている状態です。てがろぐがあるとないとでは大違いな生活を送っています。
素敵なCGIを開発してくださって本当にありがとうございます🙏✨
Icon of admin あどみ 最近私は動画を作って投稿していってますが難しそうに見えても意外とできるものなんですね。
Icon of admin あどみ 3.6.1β版の公開お疲れ様です。
早速ダウンロードしてプレビュー機能を使わせていただきました! 密かに欲しかった機能なので、実装されてとても嬉しいです、助かります。
てがろぐはミニブログとしての用途の他に、ブログとしても使用しているので、下書き機能が使える上にこうしてプレビュー機能が使えるのは本当に助かります。
てがろぐは手軽にデザインをカスタマイズできる上に機能も豊富で使いやすいので重宝しています。本当にありがたいです。
これからも愛用させて頂きます(*´∀`*)
#感謝 #報告
Icon of admin あどみ 一時期はてがろぐのスキン作成に注力してたけど、今はどんな記法を増やすかに注力してる。その結果、.deco-divなどというmargin調整のためだけの邪道な記法が爆誕。
Icon of admin あどみ Re:2771

2767です。ご回答ありがとうございました。提示していただいた対策を試してみたところ理想通りの表示になりました。ネタバレ注意画像を入れると通常スキンの表示の際に野暮ったくなってしまうのが悩みだったのでこれで安心してネタバレを気にせずギャラリーモードが利用できるようになり嬉しいです!ありがとうございました!

パスワードの兼ですが「パターン➊がベースで、裏技的に➋も使える実装」はとても便利ですね!楽しみにしています!

#感謝 #報告
Icon of admin あどみ 3.6.1β版公開お疲れ様です。アップデートしてプレビュー機能を確認しましたが、問題なく動いてます。私の投稿がヒントになったようで、お役に立てて嬉しいです。
ちなみにPerlのパスですが、カラフルボックスでは/usr/bin/perl一択です。
#感謝 #報告
NO IMAGE にしし 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.6.1(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.6.1βの更新点(概要):
下書き投稿のプレビュー機能
●tegalog.cgi の1行目のPerlパスを試験的に「 #! /usr/local/bin/perl 」に変更

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る